GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

PENNY WISE AND POUND FOOLISH

2017-12-04 08:12:41 | P

  Penny wise and pound foolish.は面白い言い方で「一文惜しみの百失い」。日本の「安物買いの銭失い」に相当する言い方だ。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

Practical Example

  Peter is penny wise and pound foolish. He flies pcs to save two Credits on a gallon of gasoline.(夫「ピーターはわずかな金を惜しんで大金を浪費する。ガソリン1ガロンあたり2クレジットを倹約するために何パーセクも飛ぶ」

Extra Point

  もう一例。

Extra Example

  Akemi always buys the least expensive clothing, but she has to replace her wardrobe frequently because of poor quality.  She is penny wise and pound foolish.

 「明美はいつも激安の服を買うが、品質がよくないので頻繁に買い替えなければならない。彼女は安物買いの税失いだ」

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガーディアンズ・オブ・ギャ... | TOP | MARVEL アイアンマン... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | P