GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

PREPOSTEROUS, PREPOSTEROUSLY

2021-12-08 08:07:12 | P

 形容詞preposterousは「ばかげた、あきれた、非常識な」。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example

"It's a preposterous personnel move, isn’t it,Hanzawa."

"I'm totally fed up with management's insensitivity."

「それにしても、めちゃくちゃな人事だよ、半沢」

「上の人間の無神経さには愛想が尽きた」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

"If you stop and think about it and you think I'm trying to fill Mr. Stark’s shoes, I mean, it's just preposterous, Happy."

「もし落ち着いて考えてみれば、そして僕がスタークさんの役目を引き継ごうとしているなんて考えるとしたら、それって相当ばかげてるよ、ハッピー」

☆Extra Extra Point

 副詞はpreposterously

★Extra Extra Example

 "It is a preposterously expensive bottle of wine."

「とほうもなく高い1本のワインだ」

 以下の副詞とあわせて覚えておこう。

 extraordinarily

 absurdly [ludicrously, ridiculously]

  monstrously

 exorbitantly

 impossibly

 incredibly

 infernally

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  bogeys, warts, wee, pimpl... | TOP | 『「マンダロリアン」シーズ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | P