GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

TO GET THE SHOW ON THE ROAD  

2008-08-19 00:03:00 | S

 to get the show on the roadは、「仕事に取りかかる、活動を開始する」の意味でよく使われる。

○Practical Example

 “When are we going to start making this sukiyaki, Jack?”

 “Let’s get the show on the road. I’m starving.”

 「ジャック、このすき焼、いつ作り始める?」

 「もう作り始めよう。腹減ったよ」

●Extra Point  

 the show must go onという表現もよく使われる。これは「今さら後には引けない」という意味だ。

◎Extra Example

 “Oh, Jack, the electricity has gone off.”

 “No matter. I’ll cook the sukiyaki with a gas cylinder. The show must go on!”

 「ああ、ジャック、電気が切られてしまっているよ」

 「関係ない。ボンベを使ってすき焼を調理する。ここでやめられないよ!」

 gas cylinderは、「ボンベ」。 『日めくり現代英語帳』下巻の11月3日のレッスンでは、to show off という表現も紹介しているので、ご確認いただきたい。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CROP | TOP | TO CONCEAL   »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | S