
stickは自動詞で、「…にくっつく、くっついている、 (ことばなどが心に)ついて離れない」といった意味で使われる。
今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。
〇Practical EXample
That scene still sticks in Zeami’s memory
「その場面がいまだに世阿弥の記憶にこびりついている」
藤沢周『世阿弥最後の花』は大変な小説だ。このような日本文化と文学の歴史の深さを示す作品に出会うと、日本語も英語も学べる自分はすごく恵まれていると思う。
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309029689/
●Extra Point
『マンダロリアン』のアートブックに、以下の表現があった。
Art of Star Wars: The Mandalorian (Season One)
https://www.amazon.com/Art-Star-Wars-Mandalorian-Season/dp/141974870X/
◎Extra Example
I tried to push their designs. I really like that orange-and-black-faced Gila monster one with a mohawk. I was hoping that would stick because that look would be unique among Trandoshans.”
「彼らのイメージを描いてみようとした。モヒカン刈りでオレンジと黒の顔色のトカゲのような傭兵がすごく気に入ったよ。こいつはほかの傭兵たちのなかにいても目を引くからうまくはまってほしいと思った」
この場合は著客すれば、「ほかのキャラクターにうまくくっつく」。