GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

HAVE SEEN BETTER DAYS

2022-06-21 06:50:05 | B

 have seen better daysで、「〈人が〉(今は落ちぶれているが)昔はよい時もあった; 〈衣服・家などが〉今では着古されてくたびれて[がたがきて]いる」(研究社 英和大辞典)。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習しよう。

○Practical Example

 Mr. K has seen better days.

「K先生にも羽振りのいい時代があった」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

  Our company is not doing too badly, though I'll admit that it has seen better days.

「うちの会社の状態はそれほど悪いというわけじゃないけど、もっといいときもあったことは確かだ」

☆Extra Extra Point

 物について、「くたびれてきた」とか「古くなった」の意で使うこともある。

★Extra Extra Example

 These shoes have seen better days. I guess I'd better buy a new pair.

「この靴もくたびれてきた。新しいのを買ったほうがいいようだな」

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TO GET TO | TOP | MAKE PARTNER, MAKING A GO ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | B