GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

THE MEASURE OF A PERSON, OF A HERO, IS HOW WELL THEY SCCEED AT BEING WHO THEY ARE.

2019-05-23 01:36:20 | Avengers

『アベンジャーズ エンドゲーム』のノベライゼーション鋭意作成中です。もう映画も15回観ました。

 本日のGetUpEnglishはMighty Thorの名ゼリフをご紹介します。

 まだネタバレ(spoiler)はできないので、ボカして説明します。

  ソーは母であり、アスガルドの王妃であるFriggaと話をします。

 FRIGGA: You do know what that makes you? Just like everyone else.

 THOR: I'm not supposed to be like everyone else, am I?

 FRIGGA: Everyone fails at who they are supposed to be, Thor. The measure of a person, of a hero, is how well they succeed at being who they are.

 フリッガ あなたは自分が何者であるかわかっているの? ほかのみんなと変わらないのよ。

 ソー 人とは違う者にならねばと思っています。

 フリッガ 誰もが理想の自分になれずに苦しむの。よき人、よきヒーローであるためには、ありのままの自分を受け入れられなければならない。

 The measure of a person, of a hero, is how well they succeed at being who they are.は名ゼリフですね。だから映画は英語の勉強になります。

『アベンジャーズ エンドゲーム』のノベライゼーション鋭意作成中です。映画を観てもよくわからない情報もたくさん盛り込みたいですし、この1冊でアベンジャーズ映画の歴史がわかるようなものにしたいです。ご期待ください。

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 21匹のネコがさっくり教える... | TOP | 21匹のネコがさっくり教える... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Avengers