make faces [a face] , あるいはpull faces [a face]で、「顔をしかめる、いやな顔をする」。
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
○Practical Example
He always makes a face whenever I ask him to do anything.
「あの男に用を頼むと、いつも渋い顔をする」
●Extra Point
もう一例。pull faces[a face]でも使われる。
◎Extra Example
The manager pulled a face when I asked for a week off.
「私が1週間の休暇をとりたいと言ったら、部長は渋い顔をした」
☆Extra Extra Point
「おどけた顔をする、(笑わそうとして)面白い顔をする」の意味でも使われるので注意しよう。
★Extra Extra Example
My brother Eiju was making faces at me when my mom wasn't looking.
「お兄ちゃんの瑛隼はママが見てないところで僕に面白い顔をして見せた」