GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

ARTICLE

2019-05-28 01:37:52 | A

  articleは「記事」の意味でよく使われるが、「物品、品物、 (同種の品目の) 1 つ」といった意味でも使われるので注意しよう。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example

 "She is examining an article of clothing at Jill Stuart."

 "This is her favorite shop."

  「彼女はジル・スチュアートで衣服を1着見ている」

 「彼女の好きな店だ」

●Extra Point

 もう一例。

◎Extra Example

 "There is a lineup of surprisingly high priced articles in that shop."

 "He is generously willing to buy everything what his daughter wants. He doesn’t much change to meet her."

「あの店にはびっくりするような高い値段の品物が並んでいる」

「彼は娘のほしいものは何でも買ってあげるつもりだ。滅多に会えないからね」

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 21匹のネコがさっくり教える... | TOP | イェール大学出版局「リトル... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | A