anecdotalは「逸話の、逸話に富んだ、個人の体験[観察]に基づいた」であるが、状況によっては「裏付けに乏しい、不確かな(証拠)」といった意味で使われることがある。
今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。
Oxford Advanced Learner’s Dictionaryには次の用例があった。
○Practical Example
Anecdotal evidence suggests there were irregularities at the polling station on the day of the election.
「確かな証拠はないが、選挙当日、あの投票所で不正行為があったといわれる」
この場合のirregularitiesは「[普通は複数形で] 不正[不法]行為」なので、注意しよう。
●Extra Point
副詞anecdotallyも注意しよう。、TOEIC L&Rの実際の問題にこの例文があった。
◎Extra Example
Anecdotally people say that demand has increased with the four new businesses and the residential projects we’ve seen in the last five years.
「確証があるわけではないが、過去4年間で4つの企業が生まれ、住宅開発も進んだことで、需要は増加していると人々は言う」