GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

TO SWOON

2018-08-26 08:23:24 | S

 今日のGetUpEnglishでも、エドワード・ゴーリー/柴田元幸訳『失敬な招喚』(河出書房新社)にある表現を紹介する。

 次の詩を見てみよう。

Practical Example

 Her laugh made beetles swoon; her frown

 Made geese and cows turn upside down.

 ここはswoon, frown, down3つ韻を踏んでいるが、柴田元幸はどう訳しているか? 『失敬な招喚』をぜひ見てほしい。

Extra Point

  動詞swoon(卒倒する、気絶する、魅了される、うっとりする)は次のように使われる。

Extra Example

  His mellow singing voice had many women swooning.

「彼の甘くソフトな歌声は多くの女性をしびれさせた」

Extra Extra Point

  swoon overで、「~に無我夢中になる、恍惚となる、うっとりする」

Extra Extra Example

  The ring Tony gave Pepper is pretty, but nothing to swoon over.

「トニーがペッパーにあげた指輪はきれいだけど、うっとりするほどのものじゃない」

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アベンジャーズインフィニテ... | TOP | アベンジャーズインフィニテ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | S