
Douglas Wolk, All of the Marvels: An Amazing Voyage into Marvel’s Universe and 27,000 Superhero Comics(2022)
は、(付録は残っているが)本文は訳了し、作品社の田中元貴さんに提出しつつある。
ものすごく時間がかかってしまったし、むずかしい英語表現が連発で、苦しい思いをした(まだ終わっていないので、現在進行形で苦しんでいる)
今日のGetUpEnglishはその一部を紹介する。
I’m making it sound like immersion in this stuff is all fun, which it’s not. Caring about superhero comics will empty your pockets, break your heart, and fill you with red-eyed indignation. They linger over stupidity and violence, and prey on their audience’s emotional identification and sense of incomplete understanding; there is cruelty and unfairness to creative geniuses stamped into every page. The whole structure is balanced on a disintegrating pile of flimsy, trivial amusements created for children of the baby boom.
なんだかわたしは何もかも楽しいように書いているが、それは違う。スーパーヒーロー・コミックに入れ込んでしまえば、貯金を食いつぶし、心を病み、目を真っ赤にして憤ることになる。馬鹿げたことや暴力が延々描かれ、キャラクターやストーリーに共感させようとするし、読者がすべてわかっていないことに付け込もうとするあざとさも感じさせる。それだけではない、どのページも天才的なコミック制作者たちが天才的な仕事をしているにもかかわらず、まったく残酷なことに彼らはそれにふさわしい扱いを受けていないのだ。これだけ芸術性の高いものが、基本構造としてベビーブーム世代の子供たちのための底が浅く中身のない娯楽に貶められてしまっている。
翻訳難易度の高いpassageだ。They linger over stupidity and violence, and prey on their audience’s emotional identification and sense of incomplete understandingあたりはlinger(ぐずぐずする、~にたっぷり時間をかける)の動詞の処理の仕方を工夫しないといけないし、(their audience’s) sense of incomplete understanding(読者の不完全な理解の感覚)のprey on(~につけこむ、~を食い物にする)が醸し出す怒りを隠すことのできないトーンをうまく再現したい。
英語の一つひとつ表現の意味と感覚とそれが織りなすトーンを完全に読み取って再現したい。
prey onは次のように使われる。
○Practical Example
“She preyed on his lack of confidence to try and control him.”
「その自信のなさにつけ込み、彼女は彼をコントロールしようとした」
“His anxiety preyed on his fear of being alone.”
「彼の不安は心を苛む恐怖につけ込んだ」