GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

OLIVE BRANCH

2019-07-11 08:06:05 | O

 olive branchは「オリーブの枝」であるが、「和平の申し出」の意味でよく使われる。「平和・和解の象徴;で、Noah が箱舟から放った鳩がオリーブの枝を持ってきたという故事」による。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

Practical Example

 Management is holding out an olive branch to the strikers.

「経営陣はストライキを断行する従業員たちに和解を申し出た」

Extra Point

  最新のニュースにこの表現があった。

Extra Example

  Trump offered an olive branch to Xi on Huawai, the world’s largest telecom network gear maker.

「トランプは世界最大のネットワーク関連機器メーカー、ヒューウェイに関し、習近平主席に和解を求めた」

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『若い読者のための宗教史』 | TOP | 『21匹のネコがさっくり教え... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | O