
動詞bareは「むき出しにする、あからさまにする」であるが、to bare of one’s soul to...で「…に心[気持ち]を(包み隠さずに)打ち明ける、心の内をさらけ出す、告白する」。
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
○Practical Example
"I'm so lonely. I have no one to bare my soul to except my secretary."
"Pepper is someone you definitely need, Tony."
「僕はとてもさびしい。秘書以外にだれも心を打ち明けられる人がいないんだ」
「ペッパーは絶対あなたに必要な人です、トニー」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
"Why the sudden baring of your soul to me?" Loki asked.
Thor turned to his brother. "Because I want to change. I want to be better. And I think you can, too. Helping us escape has shown you can take strides toward that." He looked at Loki earnestly. “Make a fresh start, brother. It’s time.”
「なぜぼくに突然自分の気持ちをさらけ出す?」とロキはたずねた。
ソーは弟に顔を向けた。「なぜならおれは変わりたいからだ。もっとよくなりたい。おまえもなれると思う。おれたちを助けてくれたことで、おまえがそれに向かって進んでいることがわかった」ソーはロキをまじまじと見た。「新たにやり直すんだ、弟よ。今がその時だ」