
『アベンジャーズ エンドゲーム』のノベライゼーション鋭意作成中です。もう映画も15回は観ました。
本日のGetUpEnglishはCaptain Americaの名ゼリフをご紹介します。
まだネタバレ(spoiler)はできないので、ボカして説明します。
ある場面でキャプテン・アメリカ(A)はまったく思いもしなかった人(B)に会います。
A: Tony, what's going on? Tell me you found that cube.
A トニー、どうなってる。キューブは見つけたか?
ここでキャプテンは意外な人物に会います。
A: Oh, you gotta be shitting me.
B: I have eyes on Loki. 14th floor.
A: I'm not Loki. And I don't wanna hurt you.
A: 冗談だろ?
B: ロキを発見、14階だ。
A: ぼくはロキじゃない。そしてきみを傷つけたくない。
このyou gotta be shitting meという言い方に注意しよう。gottaはhave got toで、「…に違いない」。次のように使われる。
Someone has got to be lying.
「きっとだれかがうそをついているに違いない」
shitはこの場合は「…をからかう、だます」
そしてAとBが戦ったあと、このセリフが。
A: I can do this all day.
B: Yeah, I know. I know.
A 「まだやれる」
B 「ああ、だろうな」
I can do this all day.はキャプテンの名ゼリフで、こちらの記事をご覧ください。
https://sabot-house.com/archives/column/974
『アベンジャーズ エンドゲーム』のノベライゼーション鋭意作成中です。映画を観てもよくわからない情報もたくさん盛り込みたいですし、この1冊でアベンジャーズ映画の歴史がわかるようなものにしたいです。