八重桜の満開が続いている。
この淡い色の花が一番好き。
竹林では竹をいくつか切り倒していた。
道を作ってるのか、
間引いてるのか、よくわからない。
帰りは稲村を越えて江ノ島の方まで行く。
行きは、高速で窓閉め切ってたら暑いくらいだったのに、
夕方から急に冷えて、寒くなった。
今日のBGMは主にグールドのイタリアンコンチェルト。
海の方はガスってるのに、
半僧坊の見晴らし台からは、
大きな富士山がくっきり見えた。
写真にはうまく写らなかったけど。
富士山をバックに、とんびがくるくる飛んでいた。
半僧坊までの道では、鶯がよく響く大きい声で鳴いていた。
いろいろ趣向をこらして、長く続く声。
Cは来る途中、ファンゴでサンドイッチを買ってきてくれた。
箱を開けてみると、頼んだ覚えのないコンビーフサンドが。
「これ頼んだ人、かわりにあたしが頼んだ箱持ってったんだろうね。
開けたらベジタリアンサンドで、がっくりしてるだろうなぁ~」
コンビーフサンドはたっぷりの肉にチェダーチーズ、
こだわりのバケット使用。
「混んでてホットサンドは30分待ちだったの。
だからあたしはコールドサンドにしたのに」
「これ頼んだ人は30分待って、
開けたらベジタリアンのコールドサンドか」
新緑より一歩手前の淡い緑の山を眺めつつ、
コテコテのコンビーフサンド。
なんだかんだいって美味しく完食。
鐘前で怖いCは、紫陽花の新芽や、
つつじの色に毒づいていた。
「紫陽花の新芽ってバカっぽくない? ほらこの辺」
「???別にバカっぽくないよ!」
「つつじもこの色は許す」
「なんで今日そんなイバってんの?」