なぎのあとさき

日記です。

夏の海

2009年08月12日 | 日々のこと



あついな~



あつくてぐったりしちゃうな~



あつくなくてもするけどね~

短いインターバルで、
また実家へ。ダーも一緒。
途中、車の背後に、
オレンジピンクの夏の夕焼けに、
大きな富士山がエクセレント。
夜は、またパパとダーが、
高級ウイスキーをくっくっと飲み、
酔っ払って二人とも寝てしまう。
ママと私は、韓国ドラマの、
「オールドミス・ダイアリー」を3話。

翌日、弟と甥っ子が来て、みんなで海。
薄曇りの日で、水も少し冷た目だったけど、
やっぱり、海で泳いで浮かぶのは、
最高~に気持ちいい。
泳ぎながら見る、
ゆらゆらと、白く光る海面。

甥っ子は、波がくるたびはしゃいでいて、
冷えるからちょっと休もう、
と弟がいっても、
なかなか海から出ようとしない。

ダーと私は、みんなと離れて、
別の砂浜まで散歩。
途中、大小のフナムシがいっぱいいて、
ダ:フナムシの動きってモンチに似てる

ちょっと前に、
歩いてるとキュッキュッと鳴る靴をはいてた時も、
ダ:この靴モンチみたい

海の後は、
みんな疲れた~といってたけど、
私は、海はデトックスがスゴイ!
と思い込んでるせいか、
夜まで全然疲れなかった。

フライ、なめろう、生ハム梨など、
おいしい晩ご飯の後は、
別の海に行って、花火。
砂浜にろうそくを立てて火をつけると、
無数の虫が、
ぴょんぴょん飛んでいてびっくり。
花火はとってもきれい。

甥っ子は、
お土産の寝台特急カシオペアを気に入って、
これ持って帰っていいの?
と何度かいっていた。

コメント

謎プリ

2009年08月12日 | 映画の話(ネタばれ)
ハリポ「謎のプリンス」を、
渋谷東急に見にいく。
すでにあんまり覚えてないけど、
面白かった。
原作の雰囲気を再現するのが大事なので、
映画は話がわかりにくいとか、
そういうのはよし。
コメント

夏の庭

2009年08月12日 | ジャルダン・ド・フランス(FL)



夏のジャルダン・ド・フランス



この夏はピンクのバラが好調。
暑くなってから、
無理はさせたくないので、
肥料を控えてるけど、
蕾はとぎれなくつく。

カラミンサやアニソドンデア、
サルビア、ルドベキアも咲いて、
緑の茂る庭は、
なかなかきれい。

ダーの誕生日、
ダーは昼過ぎに起きて、
スチャダラを抜粋してかけていた。
久しぶりにオザケンの、
back to backも聞く。

河原を散歩して、
タイレストランに行き、
よく冷えたビールで乾杯。
プレゼントを先に渡してしまい、
当日何もないのは、
やっぱりちょっとさみしかった。

コメント