なぎのあとさき

日記です。

秋バラの季節

2015年10月31日 | 日々のこと



ビー、もう帰ろ!



かえらにゃーい

殿ビーは元気でありがたい日々。
気温でこうも違うのか、と思うほど、
夏の間つれなかった二人は、
私がベッドに行くとすぐに来て、
顔周りにくっつく。

今週の海は、ついたのが夕方で、
寒くて、足をつけただけ。
潮温がピークをすぎて、冷たかった。
岩に大きなサギが止まってて、
マリリンは別の小さい岩の上にいた。
魚はよく跳ねた。
江の島に行って、プールと温泉。
上がって急いで帰って餃子作って食べた。

仕事の打合せで行った先で、
ふだん衣装&メイク姿しかみたことない
プリンシパルKさんが、たまたまいて、
私服姿に木漏れ日が。美しかった。

横浜へ。元町から港の見える丘公園、
秋バラが見事に満開。
外人墓地から中華街に出て、
豚まんとゴマ団子、
山下公園でビールとともに。
潮は澄んできれいだった。
久しぶりに大桟橋に行ったら、
日がさした。そんなに寒くもない。
イワシの群がいて、カモメが狙ってた。
桜木町まで歩いて、
飲み屋通りをチェックしてたら日が落ちた。
O町でおそば、またビール。

Dちゃんは一度外に出たら味をしめて
あの手この手で窓を開けようとする。
とてもかちこい子。

キース・へリングの絵本を
本棚に飾ろうとしたら本棚の裏に落ちてしまい、
本棚をどかすのがものすごい大変だった。
ビーは楽しそうにその様子を見守っていて、
中の本を出して本棚をずらすやいなや、
隙間に入り込んだ。

今度はプールのサウナで25歳の子に声をかけられ、
連絡先をきかれ、
「既婚です」「じゃあ大丈夫です」
(ノーメイクでも30代前半ですって)

ビーはモンチの分まで殿にくっついて、
殿はほんとーにモテる。
「おれのモテる理由(わけ)」とか本でも出せばいいのに。

いつもより早い時間に目がさめたら、
夢にモンチがいた感じがありありと残っていた。
内容は思い出せなかったけど、
夢によく遊びにきてくれてる気がする。
神棚には絵本やCくんのくれた猫の本や
写真も増やして、賑やかな空間に。
庭に咲いたクイーンエリザベスのお花も飾って、
すごくきれい。

コメント

no intelligence,no romantic

2015年10月31日 | 日々のこと

オリオン座流星群のあたりは
毎日夜になると曇って、
夜ピクした日も星は見えなかった。

少し後の満月は、大きかった。
木枯らし1号が吹いたらしいけど、
うちの庭には吹かなかった。
そよそよした風が吹いて、日中は暖かかった。

上野へ、お腹が減って、
マックでポテト&ナゲット、
ビールも買って公園へ。
桜の紅葉すすむ。
都美術館のモネ展。

文化村で見た風景画の誕生の頃、
背景扱いされてた風景が、
ブーダンやドラクロワ、それにターナーを経て、
ついにモネに見出され、主役に躍り出て、
一気にピークに到達。
ひきこもるというには広くて豪華な庭で、
同じ睡蓮や柳や日本の橋の絵を、
何枚も何枚も描いたモネのやり方も、
風景、自然に対する愛情がすごくて、
なんだかリスペクトだった。
初めてみたクレマチスの絵、よかった。

印象派ってひとくくりにされるけど、
モネとマネとドガは全然違う。
オーギュストはともかく。

「ミッドナイト・イン・パリ」
にもマルモッタン美術館が出て来た。
今はいない芸術家たちの集うカフェは、
私が想像してた天の国みたいだった。
拒絶の心理、とか、
フォークナーの言葉とか、
このところひっかかってたり
考えてたことが次々出て来た。
no intelligence,no romantic
知性はすべてを凌駕する。
ウッディ・アレンはさすが。

コメント