なぎのあとさき

日記です。

年末つれづれ

2015年12月28日 | 日々のこと

土曜日、いい天気、
OKまで歩いて、銀スプ買いこむ。
いろんな猫缶にすぐ飽きて、
冷めた顔で素通りするビーだけど、
銀スプ・ミャウミャウ・たまの伝説はスタンダードをキープ。
オホーツクホタテ貝柱と純缶あらけずりもたまに飽きるけど、
ロングセラー。

14時半ちょっと前にお茶とホットサンドを持って
河原の階段に行ったら夕陽がちょうど沈むところで、
富士山もくっきりだった。

ビーと殿は昔は日常茶飯事だった
とっくみあいの喧嘩をしない。
二人とも大人になったなぁ。
お互いを尊重して、
かけがえない存在と思ってる感じがする。
今年の夏、急な猛暑が来たとき、
ふたりともぐったりしまくって、
殿はプリンタの上に、ビーは人のトイレにいて、
一人になりたがっていた。
夏バテかなと思ってたけど、今思うと、
モンチがいなくなった悲しさに沈んでた気がする。
来年の夏の二人を見たら、はっきりするだろう。

日曜は曇りで風が強かった。
なんとなく食べたかったけど
クリスマスウィークは30分待ちの列ができていたケンタを買って、
ツタヤに行って、あとはお家でだらだら。
サンドイッチマンの哀川調のネタが超ウケた。

夜中の2時頃にトイレ掃除のために
窓を開けたら殿が網戸をサッと開けて外へ。
30分弱で戻り、すぐ私の枕元に来て、
私の手のひらに冷たい肉球をくっつけて
ご機嫌。ごろごろ。

年末が近づいてさすがにニットを着るようになった。
今年は白ばっかり着たくなる。
ボトムスはH&Mのストレッチジーンズばっかり。
いつでもどこでもヨガやストレッチをするので。

プールのファンの一人が、
プールにまでケーキを持って来たのは驚いた。
アピールなんだろうけど
香水の匂いをぷんぷんさせていて、
サウナが男物の香水の匂いで充満しちゃってる。
シャワーとプールに入っても落ちないくらいつけてるらしい。
香水つける男ってだめだなー。
男は黙って、汗!

コメント