7日は甥っ子姪っ子に会いにまた横須賀。
高級お肉をお土産に買って、庭でバーベキュー。
ワトソニア、アリストロメリアが満開。
桃の実が小さく生っていた。
人みしりのUちゃんは、私の顔を見るとすぐ笑顔に。
「かわいい」っていわれるのが好きだというので、
猫にいうみたいに「かわいいねえ!」を連発した。
甥っ子は、「さむい」とか「だるい」とか
「おれって体がカタイ」とか何度も言ってた。
ダーが来なかったので、
ママは「くればよかったのに!」と何度もいってた。
いい天気で、お肉もほろよいも美味しかった。
カラスが何度か偵察に来たけどトンビは来なかった。
パパが前日の銀座とBBQ準備で疲れきって、
「散歩はパス」っていってたのに
Uちゃんに連れられてどこかに行って、
行方不明になり、ママが電チャリで探した。
しばらくしてUちゃんとパパは坂の上から戻ってきた。
がーがーうるさいパトカーの乗り物オモチャ持って。
そのオモチャは甥っ子も大好きで、いまだに乗ってた。
T浜へ、風波で足先だけ入る。
いい天気でこの季節で、
私はまわりたいとこいっぱいあるのに
弟は早くも帰ろうとしてたけど、
そしらぬ顔で山にも入って、
黄色の木イチゴをとってみんなで試食。
テイカカズラチェックもいきたかったけど、
弟が時間なさそうな気配をかもし出すので、
家の方に向かう。
イレイトウのとこにグレーちゃん、サバちゃん。
花の広場はオルラヤやニゲラが満開で、
風になびいてきれいだった。
帰りはおタマたちにも会って、
山沿いの道を歩いてたら、
どんぐりの花の匂い。
弟に借りてアイコス吸う。
なんかダサいけど、タバコ臭くならいのはいいかもねー。
甥っ子が別れ際に「じゃー次は運動会あたりで」
って誘ってくれるのはかわいいけど、
ガキんちょの群をわざわざ見にはいかないかな~。