なぎのあとさき

日記です。

お庭BBQ

2016年05月11日 | 日々のこと



7日は甥っ子姪っ子に会いにまた横須賀。

高級お肉をお土産に買って、庭でバーベキュー。
ワトソニア、アリストロメリアが満開。
桃の実が小さく生っていた。
人みしりのUちゃんは、私の顔を見るとすぐ笑顔に。
「かわいい」っていわれるのが好きだというので、
猫にいうみたいに「かわいいねえ!」を連発した。
甥っ子は、「さむい」とか「だるい」とか
「おれって体がカタイ」とか何度も言ってた。
ダーが来なかったので、
ママは「くればよかったのに!」と何度もいってた。

いい天気で、お肉もほろよいも美味しかった。
カラスが何度か偵察に来たけどトンビは来なかった。
パパが前日の銀座とBBQ準備で疲れきって、
「散歩はパス」っていってたのに
Uちゃんに連れられてどこかに行って、
行方不明になり、ママが電チャリで探した。
しばらくしてUちゃんとパパは坂の上から戻ってきた。
がーがーうるさいパトカーの乗り物オモチャ持って。
そのオモチャは甥っ子も大好きで、いまだに乗ってた。





T浜へ、風波で足先だけ入る。

いい天気でこの季節で、
私はまわりたいとこいっぱいあるのに
弟は早くも帰ろうとしてたけど、
そしらぬ顔で山にも入って、
黄色の木イチゴをとってみんなで試食。
テイカカズラチェックもいきたかったけど、
弟が時間なさそうな気配をかもし出すので、
家の方に向かう。
イレイトウのとこにグレーちゃん、サバちゃん。
花の広場はオルラヤやニゲラが満開で、
風になびいてきれいだった。
帰りはおタマたちにも会って、
山沿いの道を歩いてたら、
どんぐりの花の匂い。

弟に借りてアイコス吸う。
なんかダサいけど、タバコ臭くならいのはいいかもねー。

甥っ子が別れ際に「じゃー次は運動会あたりで」
って誘ってくれるのはかわいいけど、
ガキんちょの群をわざわざ見にはいかないかな~。

コメント

こどもの日

2016年05月11日 | 日々のこと



殿~こっちおいで!



いそがしーんだ、おれは!

5日も昼過ぎまで猫たちとのんびり。
ビーの軟便が治ってホッとした。
ビーは元気いっぱい、
ふごふごいいながら隠しカリカリを見つけ出す。
ウンチは固まったけどウン切れがわるいらしく、
ころっこウンチが2つくらい落ちてた。

空海のお寺をまわって河原に出てみたら、
立夏らしい強い陽射し!来た来た!
スタバのメロンフラぺ。

スズメが少なくなったと聞いてから、
スズメを見るたびに安心する。

午後にCが迎えにきて、
3時頃には海について泳いだ。

若干の風波があったけど、
水面に太陽の光が降りてるところの潮は
暖かくて、あおむけで浮かんだら、
青い空にはトンビがいた。
濁り気味で魚は見えなかったけど、
けっこう行ったり来たりして泳いだ。
Cはぐずぐずしてて私が上がる頃になって
やっとウエット着終わって入ってた。
夕方になると風が強くなって引き上げた。
ミニスでマンゴーパフェとポテト。

膀胱炎プラスαだとゆーのに、
毎日温泉だプールだ海だと入ってるし、
GW渋滞でトイレがまんするし。

竹林はまだまだ楽しめる。
上まで行った、富士山が見えた。
帰りに見送りに来たフレディの、後から妻が来て、
「あんたご飯もとってこないで、
何をのんきに愛人の見送りなんかしてんのよ!」
「カーちゃんすまねえ」と、口げんか。

OK寄って、家でお好み焼き。
初日焼けで腕にじんましんが出た。

6日は仕事、
夜は小雨、プールには行った。

コメント