なぎのあとさき

日記です。

スイカズラ香る

2016年05月29日 | お散歩









横須賀、海辺の園地の猫たち。
たいていお散歩中の誰かにかわいがられてる。





こちらは、小学校裏の方のノラたち。





この子は歳もいってそうで毛もところどころハゲてたけど、
一番なつっこかった。
ご飯皿がいっぱい置いてあった。

 

パパはタニマチファッションで両国へ。
浮世の付き合いが一つずつ減る、
とか言いながら、しょっちゅう出かけてる。

 

雲りでけっこう涼しい。
花の広場でサクランボ摘み。
山に入るとテイカカズラの香り、
トンビが降りて来れないベンチでお弁当。
筋子のおにぎり、唐揚げ、玉コンニャクなどなど。
タニウツギも咲いた。

 

ザリ池にはアシが伸びていた。
白いポワポワの花も咲いて甘い匂い。
野生?のビワをとって食べたら、
ジューシーで美味しかった。
山のイチゴも当たりだとジューシーで美味しい。

 

潮澄む、満潮。岩場にも素早い魚影あり。
K崎まで、いたるところでスイカズラ満開。
ママが珍しくT浜まで一緒に来た。
T浜ではアイドルの撮影会をやってて、
カメラじじーが十人くらい。
ママ「Nちゃん、負けてないよ」
私「負けるわけないじゃん、レベルが違うっつーの」
ダ「アハハハハ」
水に入る。雲ってて寒いので足だけ。

 

橋の上からも少し魚影が見えた。
ママのつとめてた薬局の先生夫婦に会った、
故郷の島と東京湾を往復する船を毎日見てるんだそう。
「今日もそろそろ通る」っていうのに、
いっこうに通らなかった。

 

晩御飯前には帰宅、帰ってトマトパスタ。


コメント