なぎのあとさき

日記です。

海水浴シーズン到来

2016年07月12日 | 日々のこと



ただいま!

モンちゃんはフライングボディアタックで
ビーにとびつき、そのままくっつく。
ビーは「シャーッ」って怒るけど、
やっぱりそこまで怒ってないように見える。
興奮すると私を踏み台にして飛ぶんで、
私も腕腹胸に傷跡が。

けさは明け方殿が来て私の胸に乗り上げた。
ゴルゴ13みたいな渋い顔していた。
その後ビーも来て、存在をアピール。

日曜は選挙に行ってから海へ。
薄い雲がかかっていた。潮はまだ濁り。
水面近くのタナゴ群、オレンジ魚の群、イシダイ、
ベラ、キュウセンには会えた。
奥の岩の裏まで行ったら、
ちょっとウネリが残って潮が速かった。
岩の上でしばしごろん。
いつまででもいられる。

手前の岩に戻る途中で、
海藻の切れはしかな?と思ったら、
小さいイカだった!
イカはまた変わったフォーメーションで、
順番に私の前に現われた。
色は透明紫と白、目が黄色。
大きさはいろいろ。

人が一気に増えて、
常に視界に入ってくる外国人がいて、
私は目を合わせなかったけど、
Cが目を合わせるたびに会釈してたそう。
浜に戻ってもずーっとこっちを見ていて、
着替えづらくて、
ジロジロ見すぎるのはプライバシーの侵害、
空気を読む文化のない国なのか。
ナンパ目的で海にくる人は、
逗子とか由比ヶ浜とか江の島に行った方がいい。
ファミリービーチにはファミリービーチの空気がある。

岩の上で声をかけてきた白人は、
声かけといて、女連れ。
あと、飛び込み禁止なのに飛び込んじゃってる
おじいさんがいて、
駐車場に戻ってからその人、
「あなたたちにかっこいいとこ見せたくて」

そうはいっても、全然声かけられないのもなんなので、
「今年はけっこうナンパされてるよね」
C「外人と老人ね!」

4時くらいになると涼しくて、
海に入ってる人はだいぶ減った。
我々も寒くなって、サンセット待たずに撤退。

なぜか道がすいていて、スイスイ鎌倉へ。

お寺では、小さいクチナシが咲いてた。

コメント