なぎのあとさき

日記です。

じじーの独り言、的な

2016年07月27日 | 日々のこと

7月終わりの週は梅雨の終わりの雨でけっこう寒い。
今日も明け方、ビーがくっつきに来て、
殿もベッドに来て毛布に入った。
モンちゃんは枕んとこにいる。

河原の土手を降りた水辺にいったら、
流れが分岐していた。
水に入らないといつもの水辺までいけなくて、入った。
でっかくなったオタマがいた。魚影も濃い。
頭上でハエの羽音みたいなのが聞こえて、
見たらドローンが2機。
土手の上に集団がいて飛ばしていた。どや顔で。
うるさいので帰った。

ポケモンGOも始まった。
すごい楽しそうなゲームだってのは分かるけどさ、
分かるだけに、車運転中もやる人とかいるだろうな、
と思ったら1週間もたたずに70件以上摘発された。
摘発されてない人入れれば何人がやってることか。
それはもーほんとに怖い。走ってる車が信用できない。
車は簡単に人も生き物も殺せる道具だって、
みんな自覚してほしい。

テクノロジーに関する決まりごとは、
タバコみたいに区ごとでいいから早急に対応してかないと、
世の中バカばっかりなんだからさ。

ゲームは楽しいけど、
する前とした後で、何も成長しない。
ポケモンは増えても、やってる人間は何も変わらない。
ストレス解消になる、なんてこともなくて、
やってる時間忘れられるだけで、実は全く解消されない。
リアルな自然や人間に触れ合って、
あれやこれや考える。そうして想像力は育まれる。
ゲームばっかりしてたら何も成長しないままの
愚民が増えるだけ。おーこわ。

コメント