なぎのあとさき

日記です。

にゃんトーーク

2017年07月26日 | 猫トーク



殿もビーも、
数周回ったモンプチ缶をよく食べてる。
ビーは「日本の魚」というレトルトが好きで、
確かに美味しそうな匂いがする。

モンちゃんはご飯どきにウエットを用意しても
ろくに食べないのに、
お肉がもりもりついてるのは、
カリカリをこまめに補給してるからだろう。

昨日の夜は、
ダーが洗い物していて私がちょっと座を離れてる間に、
殿が和室の窓をサッと開けて外に出た。
ホエキ後30分もしないタイミングで。
ほんとに一瞬目を離したスキだし、
殿はリビングにいたはずなのに、
この一瞬を見逃さない。
ダーが洗い物したり掃除機かけてたり、
音がよく聞こえない時に、
殿は各部屋の窓が開かないかチェックしてまわる。
和室は私がタバコ吸った後で換気のために
網戸にしてたんだけど、
それを見逃さなかった。

モンちゃんは出そびれて、
外の闇に消える殿の後ろ姿を見送ってた。

で、20、30分くらいで殿は戻り、
トイレに直行。
殿はトイレは家でと決めてるから、
トイレに行きたくなったら戻ってくる。

ほんと、CRE値が高いのは何かの間違いじゃないかと
思うくらい、殿は元気にしてる。
明け方もダーがベッドに連れてきて、
その後ベッドから降りて、
廊下にあったダンボールをかき鳴らして
爪とぎしていた。

まあ、この1カ月は検査をまめにしてるから、
何かの間違いではないんだけど、
殿は数値に打ち克ってるんだと思う。
あとはやっぱり、日々の投薬も補液も、
殿の元気に役立ってるんだと思う。

台風が3つある上に梅雨前線もある状況で、
昨日は吐き止めを飲ませなかったけど、
吐かなかった。良かった。

ビーにはハーブチンキを再開して、
下痢も嘔吐もしていない。

夜、ベッドの上の私の足元にモンちゃんが伸びて、
ビーは私の枕にもたれて横になっていて、
二人の隙間で本やマンガを読む。
本やマンガの内容とともに、
この二人の隙間に自分がいることを、
しっかり記憶に焼き付けたい。
マンガより本のほうが焼き付けやすい気がする。
扇風機の風が、みんなに順番にあたる。

コメント