なぎのあとさき

日記です。

ビーの検診メモ

2018年05月08日 | 猫トーク



7日の午後から雨で、ちょい寒。
夕方、延期になってたビーの通院。
ただでさえ病院なんてまっぴらごめんなのに、
雨の中連れ出されたビーは、
不満爆発で鳴きっぱなしなので、
待合室ではフタを開けて撫でていた。
次々入ってくる犬を見ていた。
そんなに怖がってる感じはない。

血液検査はなしの健康チェックで、
体重が0.2くらい減。
これは、ビーの秋冬の食欲と夏の食欲は昔から違うし、
このところ日中は夏だったから、
自然なことだと思う。

メルカゾールの減量を相談し、
2週間は3分の1でいくことに。
心拍数は問題なし。
最近は目のぎらつきもないし、
夜中私を起こすこともないんだけど、
下痢や軟便が多いのは、
やっぱり甲状腺亢進症のせいじゃないか、
とのこと。
あまりに続くなら、
整腸剤(ディアバスター)飲ませてもいいかも。

とくに問題なく帰宅。
ビーは外出でお腹減ったのか、
カリカリ(BPレーベル・ビーフ)を
ばしゃばしゃ食べていた。
ウエットもむしゃむしゃ食べていた。
10年前のビーと変わりない。

殿はあいかわらず食欲旺盛。
雨だけど、顔つきもいいし、
寝たり、うろうろしたりを繰り返してる。
キャットタワーに上ったりもする。

モンちゃんは、雨の日は
腹を決めて寝てる。
ベッドの上にバボーンと伸びて。
いいなー私も腹決めて寝てたい。

今朝は朝ごはんに鯵の干物を焼いたら、
ビーが起きてきて食卓を覗き、
手を伸ばしてたけどあげずに
さっさと食べて片付けたあと、
ビーはキッチンマットの上の残り香をくんくん嗅ぎ、
食べカスが落ちてないかチェックしていた。
昨日の夜も、オムライスとクラムチャウダーに
興味深々だった。

コメント (2)