![DSC_4086.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/ca1759f369361e9da49cdc853b27af3d.jpg)
ここどこだよ!
こうふんしてきたぜ!
リフォーム3日目はクリーニングで1時間ちょっとで終わった。
モンちゃんがゴロンゴロンしてもほこりがつかなくなったので、目を離してもまあ大丈夫になった。
お昼にビーたま検診。
BUNちょっとだけ高めだけど、気にするほどでもない。
体重は2.65で、ちょっとでも増えて良かった。ほんの70gだけど、それでもえらいよビーありがとう。
まめにスープあげてる効果あり。
今回血圧の検査もして、若干高めと言われた。まだ薬飲ませるほどではないそうだけど。
特に変わりなく問題なく和やか診療で終了。
桜の散り始めた道を、ビーをかごに乗せて走りながら、守り神の殿にもお礼を述べた。
殿は直接ビーを守ってくれていて、モンチは殿の守りパワーのブースター的存在。
びょーいんでなきっぱなしでちゅかれたわ!
おっきいいぬだらけのばしょなんてかんべんちてほちい!
帰り、久しぶりに「モンちゃんはー?」の女の子に会って、「モンちゃんはー?」と3回くらい言うのがかわいい。
--------
週末外出禁止令とか爆発寸前宣言とかでパニック再燃してまたスーパーに長蛇の列。
お米炊けて肉野菜も買える状況なのに意味不明。
うちはリフォーム中で今お米炊けないし料理もできないけど、どうにでもなってる。カップ麺缶詰はむしろ食べない。
猫の輸入療法食だけは多めに注文したけど、飽きたら泣く(1袋4000円)。
コンボルブルス白花
花びらがフリルになってかわいい♪
きょーはぽっかぽかでさいこうだったぜ!
いま、おれんちはなにがおこるかわかんねーんだ
それってすっげーおもちれえ!
たのちくてたまんにゃいんだぜ、おれは!
恒例のお花見もとうとう中止になったけど、お日さまいっこと猫たちがいればいいんです。