アイソなしチビーズ
萩から帰った日、坊やもお嬢もなかなか出て来なかった
夜遅くに坊やは触れたけど、お嬢がもとに戻るのには2日くらいかかった
モンちゃんは玄関まで出迎えたその足で散歩に行こうとしてアンワー!と鳴いた
すでにあれからもう2週間だもんね
予想を上回る速さで11月下旬
ニンゲンはひとりまでにちて!
後ろのサルビアコクネシアはもう10年以上、こぼれ種で勝手に株を更新してくれる
白ピンクのバイカラーがかわいい
かおちかづけにゃいで!
モンちゃん朝の散歩
夕方の散歩
フレンチレースの秋バラ
色がすごい
ヴァネッサもよく咲く
色がすごい
ヴァネッサもよく咲く
工事でだいぶ減ったけど菊も咲いた
月曜に東京に戻って火曜は仕事、水曜は母の手術の立ち会いに行った
仕事たまってたけど入院直前まで猫番に来てくれてたし、都合つけて行った
母は元気で前日は友達にもらった400gくらいある大ステーキをたいらげた
それを聞いて私は全然心配してなかったけど、予定時間より1時間近く待たされて、パパは心配して私がいて良かったといってた
老猫の付き添いを何年もして付き添いの心得は身についている
術後の先生の説明を一言一句もらさず聞いて疑問があれば全て質問、冷静さと楽観的姿勢はくずさない
後で看護士さんに「娘さんは医療関係者ですか?」といわれたそうで、ママもとても喜んでいたのでやっぱり行って良かった
帰りにパパとラーメン
横須賀中央はいつのまにかラーメン激戦区になってて念願のうまいラーメンを久しぶりに食べれた
次の日はお客様のお店をハシゴ
懐石のお店
と、靴のお店では半額以下にしてもらえたので2足ずつブーツ購入
18日の土曜日はゴッホ静物画展@ソンポ
今年行った美術展はどれも素晴らしくて、この展覧会も期待以上だった
見たことない花の絵が何枚もあってどれもすごい
これもゴッホ
この2枚はゴーギャン
マネの絵もめちゃ素敵
生で観るのは至福
そして御大ザンヌ様
静物画だけでも見ごたえ十分