■くらま撮影で始まる北大路機関2013撮影展開
2013年最初の護衛艦くらま写真です。2013年はお正月の舞鶴一般公開もありませんでしたので、ひとつ、いってきました。
立神桟橋に停泊する護衛艦くらま、144の艦番号が輝いています。今回の展開ですが、年始にいつも自衛隊行事にて現地でご一緒させていただく方が写真を送って頂き、それならば、と当方も本年最初の自衛隊関連写真は護衛艦くらま撮影、としました。年始ということもあり、佐世保基地には多くの護衛艦が停泊しています。
くらま、強襲揚陸艦ボノムリシャールやイージス艦こんごう、などの艦艇とともに停泊する様子を弓張岳展望台から俯瞰、海上自衛隊の護衛艦は今後特にヘリコプター搭載護衛艦については全通飛行甲板型護衛艦へと発展してゆくのですが、5インチ砲二門を背負い式に搭載する従来型ヘリコプター搭載護衛艦は、その威容そのものから抑止力を発揮しているようで頼もしいですね。
北大路機関:はるな
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)