北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【G3X撮影速報】航空学校創設71周年明野航空祭【1】編隊離陸が開幕告げる空の学校祭(2022-09-05)

2023-12-07 20:06:30 | 陸海空自衛隊関連行事詳報
■ヘリコプター一斉離陸
 エンジンの音轟々とハヤブサが実際に往くこととなりました三重県で挙行されました航空祭の話題を少し遅れましたがお伝えしましょう。

 明野駐屯地祭、V-22オスプレイが木更津駐屯地から地上展示へ参加しているというのは、うれしい誤算でした。いや航空学校SNSによれば来る可能性が示唆されていましたが、モザイクがかけられていまして、V-22の可能性を示していただけ、現地で驚きましたがさて。

 航空学校記念行事、もうほんとうに久しぶりといいますか前回撮影した際にはまだOH-6D観測ヘリコプターが現役でしたからもう完全に様変わりしたという情景ですが、しかしそうでした忘れていた、ここは航空部隊が離陸してから記念式典を行うのだと、なるほど。

 オスプレイを撮影していて、そう1030時にエンジン始動、と案内に明記されていましたがわたしはこれまでの式典後に掛かる、観閲飛行準備っ、の号令とともに全員機体へ走ってゆく様子の駐屯地祭の記憶がありましたので、そうだ明野はそうだった、と思い出す。

 ヘリコプターの数がどんどんと減っている陸上自衛隊、無人航空機に置き換えると強調されているのだけれども肝心の無人航空機が予算化されないわけで、しかもなにより陸上自衛隊が想定する無人航空機を防衛装備庁がほとんど開発していない現状があるのでは、と。

 UH-2多用途ヘリコプターが初めて飛行展示されるという明野駐屯地、既に先行して行われました立川駐屯地祭においてUH-2が飛行展示を行っていますから、こちらは期待していたのですが、いずれ将来、明野の空を無人機がヘリコプターと編隊飛行するのでしょうか。

 航空学校長と来賓はUH-60JAにて登場します、このUH-60JA,昔のコロナ前時代に木更津駐屯地で第1ヘリコプター団長がこんな感じで入場してきましたことを思い出しますが、サングラスをかけた元7連隊長の佐藤議員もヘリコプターから降りてきました。

 地獄の黙示録でしたか、いやだ俺はぜったい降りないぞ、という新兵さんの描写がありましたが、このときも何故か一人降りてこない議員さんが居ましてまさかコッポラ監督のネタを踏襲しているとも思えず、後で聞けばヘリコプター搭乗がが初めてだったとのこと。

 離陸したヘリコプターは伊勢湾から鈴鹿山脈上空を編隊で旋回している様子が時折見える、けれどもやはり霞というか秋雲というか年齢というか迷彩なのか、見えなくなることも時折ありまして、こういうときは周りのチビッコの方が視力が良いのでたよりにしています。

 祝辞でも、無人航空機に触れられていましたが、実際問題自衛隊の評価試験がなんともいえない、実績があるのがスキャンイーグルとアナフィ、国産の携帯型無人機や原発事故で使用したバックポットの実例はあるのですが、これはまだ入り口ではないか大丈夫なのか。

 グレイイーグルにスイッチブレード、戦闘ヘリコプターも無人航空機で置き換えるならばリーパークラスの無人機も必要になるのでしょうが、果たして第一線の近接戦闘部隊と連携できるのか、即座の致死性を求められる航空支援が隔靴掻痒とはならないかと考える。

 特科部隊が遠くから叩けば普通科部隊は不要、というような実戦の様相を無視した削減論などが希にWeb上を賑わすことがありますが、無人機信仰は、ゼロサム理論として全く不要とは言わないもののMUM連携というようなアメリカでさえ無人機全振りはしない。

 MUM連携というのは有人機と無人機を組み合わせる方法で、1980年代から無人機を運用しているアメリカが、まあ日本も第101無人偵察機隊という歴史ある部隊はあるのですが、無人機先進国でさえしない挑戦に踏み出すという概況を少々不安とともに見ています。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【京都幕間旅情】永観堂,秋も... | トップ | 【京都幕間旅情】榛名さんの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

陸海空自衛隊関連行事詳報」カテゴリの最新記事