リスペクトコラムです。
どれにしようかと思いましたが、このタイトルにしてみました。スポンサーではありますが、まさに県下の企業にJクラブが浸透していっている「風景」だったので。椋原さん、頑張っていますね。特命広報大使をされていますが、ラジオの実況中継以外に露出が少ないようですが、こうした椋原さんの活動は、J選手のセカンドキャリアとしても、スポンサー企業の好事例としても微笑ましく見させていただきました。
【元ファジ選手 冬用パンツ企画 アン・ドゥー 風通しにくく快適観戦】
「ファジアーノ岡山の元選手で、カジュアル衣料製造のアン・ドゥー(岡山市中区高屋)に勤務する椋原健太さん(33)が、屋外で応援するサポーターら向けに冬用パンツを企画した。ストレッチが効いて動きやすく、風を通しにくい温かさが特徴。現役引退後に就職した同社が初のオリジナル商品として販売している。」
「これまでBtoBで事業を展開してきた同社には、自社のオリジナル商品を作りたいとの思いがあった。椋原さんもサッカーと結びつけた商品を手掛けたいという熱意があり、思惑が一致。椋原さんが入社する動機となった裏地を使って新商品を企画することにした。」
「約半年かけて商品化され、『mumumu Pants1』の商品名で7月29に発売。送料込みで9,350円。受注生産で21日まで自社サイトで購入を受け付けている。」
引用:山陽新聞
【un-deuxショッピングサイト開設!「mumumu pants1」発売開始】
「椋原健太がプロディースした「mumumu pants1」から発売開始です! 「mumumu pants1」は裏側は全面あったか素材で、パンツ内側にカイロを入れられる小袋が2か所あります。収納力も自慢です。合計6カ所のポケットがあり、ファスナーが付いてる所もあり大事なものを落としません。左ポケットの脇には、縫い目に沿った形でファスナー付きポケットを設置しています。スマートフォンを入れることができます。そのほか落としたくない小物などの収納に向いています! 是非ショッピングサイトよりお買い求めください。
https://undeux-ec.myshopify.com/」
引用:㈱アン・ドゥー公式HP
せっかくだから買っとくか、と思っていましたが、気が付いたら締め切り(8/21)が過ぎちゃっていました(残念)。募集期間短いよ~と思いましたが、1カ月間と自分の緩さを戒めました。好評につき第二弾の発売があれば、発注させていただきます。仕事で履いてみようかな。他のアパレル商品みたいに、試着したいところですが、一般に販売していないし、パンツのネット通販はこういうもんなんだろなと自己完結。
【9月17日長崎戦 2022お誘いプロジェクト実施】
「9月17日にシティライトスタジアムで開催するV・ファーレン長崎戦にて、「2022お誘いプロジェクト」を実施いたします。2022個人スポンサー、シーズンパス(ハーフシーズンパス)、ファンクラブ会員の方が、お仲間を誘ってご来場いただくと、「誘った方」「誘われた方」の先着1,500名様に「限定ミニショルダーバッグ」をプレゼントいたします。ぜひ、ご家族・ご友人を誘ってシティライトスタジアムにお越しくださいますと幸いです。」
「今回のお誘いプロジェクトの特典「限定ミニショルダーバッグ」は、オフィシャルスポンサーである株式会社アン・ドゥー様にご協賛・ご制作いただきました。今年も2020年までファジアーノ岡山に所属し、今はアン・ドゥー様に勤務する椋原健太さんも制作に携わりくださいました。」
実は前回いただいたバックは観戦時にレギュラーで使用しています。元々持ち手(ショルダー?)が肩からずり落ちる体型なのですが、タブレットなど少し重さがある物を入れると安定する事がわかったので、更に愛着が増しました。それまではバッグのグッズ第1号の黒いバッグを2006年(たぶん)から14年くらい、観戦時に使っていました。
今回のミニショルダーバックもぜひゲットしたいところですが、どうでしょうかねぇ。急に仕事が入ったりするし。次節ホーム町田戦も仕事で行けず、Tシャツもらえないし。世の中甘くないです。
#がんばろう日本 #ThankYouHealthcareWorkers #ThankYouCaregivers