高台にあるお墓の横で群生して咲くツルボ(蔓穂)の花。
この花は根生葉が残るタイプのツルボだった。
春先に多数の葉が出て、花期には葉が無いタイプのツルボもある。
ユリ科 ツルボ属
2014年9月4日午前7時40分
↓ ツルボの花
花茎の先に総状に多数付く
花びらは外花被片3、内花被片3
花の大きさは花被片の長さ約3~4mm
花序の長さは7~12cm
メモ
・多年草。
・花びらは、外花被片3、内花被片3。
・花被片の大きさ長さ3~4ミリ。
・花期に根生葉のあるものとないものとある。
参考文献 ヤマケイポケットガイド「野の花」