森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

歩きました。

2016-01-16 09:22:12 | 期間限定泣き虫日記

夫が転院になった場所は、国道沿いの駅から結構離れた不便な所でした。

でも彼を移動させるための車の中から、見たことのある風景が見えた時に

「これだったら、駅から歩いても来ることが出来るわ。」とつぶやくと

「やめとけ!」

「ムリムリ」

「ヤルナヨ!」と夫、ルート君、姑から即座に言われてしまいました。

 

私は見た目の雰囲気とは違って、意外と体が弱い人。

家族だけがそれを実感してるのです。

ちょっと頑張るとろくでもないおまけがついてくると言うことがままありました。それで家族は、ただでさえ大変なのだから止めとけ、ヤルナと言ったのです。

 

でも近頃はシンロウ指数は高めでもウンドウ指数は低迷気味です。

昨日は、夕方からのバイトの為に病院に顔を出す時間を変えました。どうしてもバスの時間が合わなくて、駅のロータリーで25分も待たなければならない事が分かりました。

その25分、ベンチに腰掛けて珈琲でも飲みながら、人生についてでも考えようかと思いましたが、夕方からは冷えてきましたので、いっそ歩いて見る事にしました。

思った通り大したことはなかったです。

ちょうど25分で病院に着きました。

バイト先もちょっと歩くところなので、帰りはちゃんとバスを利用しました。

 

私が運動アドバイザーの人の意見に従って決めた歩く目標数は、実は6000歩。

「えっ、ひくーい。」って思った方、たくさんいらっしゃるのではないですか。

現時点でdebuなので無理な数字からでは出来ないと思っての数字だと思います。

こんな低いのではちょちょいのチョイだと思うでしょう?

 

それがほとんど家が仕事場で移動なし。普段の買い物が嫌い。趣味はPCじゃ、かなり意識しないと、この歩数って出ないんです。それに今は、そこは現実に無理なのですがウォーキングだけで時間を使うわけにはいかないのですよね。

だからこの駅から歩いて病院に行くと言うのは、時間も気にしなくても良いし、私的にはちょっと良いなと思いました。

それで昨日は8944歩。

ポテトチップで増加した分は返上しました^^

 

 

家族の忠告に逆らって歩いたので早く寝ようとしたのに、猫たちが昨日はそろって悪い子で結局2時まで眠る事が出来ませんでした。

で、今、ニャンズは何してるかって?

グーグーと寝ておりますわ。横で飛び跳ねて起こしてやろうかな。

 

※       ※        ※

 

夫は薬が変わって、それで抑えられているのか、昼間は平熱まで下がりました。足が激痛でしたが、そこも水を抜いて少々楽になったみたいです(一応検査しましたが足と肺炎との関係はなかったようです)

ステロイド治療も始まるようです。

副作用におびえる段階の話ではないので、きっと良くなると私はちょっとだけ安心しました。

何となく嬉しかったのは、彼がメモ帳に自分の病気の経過をメモしていたコト。そのページページの合間に、ももとあんずの落書きがしてありました。ただ苦しさに耐えているだけから脱してくれたような気がしたからです。

今、寝ているだけの彼の楽しみは驚くことに朝ドラを見る事なんです。

今の朝ドラが「あさが来た」で良かったなと、私は正直にそう思います。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする