中国原産の常緑小高木で、秋の芳香花
木を代表します。
雌雄異株なのですが、江戸時代に渡来した
のが雄株だけのため、実がなりません。
9月下旬から10月上旬の犬散歩は、風に乗って来るこの香りで秋を知らされます。
上のキンモクセイは庭植えでまだ小木ですが、やはり庭には欠かせない1本です。
中心部には香りの番ガエル・自家産アマガエルが・・・。
下はギンモクセイで、白花はキンモクセイ
ほどの密度にならず、香りも少し落ちますが、
四季咲き性があって春にも開花します。
ホームセンターに、大きなポット植え苗木が
安価で置かれていたので入手し、庭のどこに植えようかと思案中です。
両種ともに花を散り敷いて、秋が一歩深まりました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,265 | PV | ![]() |
訪問者 | 549 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,365,137 | PV | |
訪問者 | 1,938,697 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,131 | 位 | ![]() |
週別 | 749 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」