月下美人は、メキシコの熱帯雨林地域が原産の孔雀サボテン
の原種です。
挿し木苗を、冬は無加温の室内で水を切って管理するも3年間は
花が咲かず、期待していなかった今秋に初めて開花しました。
草丈60cmほどで2個の花をつけました。
花言葉:儚い美 の通り、強い香りを伴う大輪の一夜花 です。
次の1枚目、10月1日に他の孔雀サボテンとは違う、長い柄を
持って垂れ下がる蕾に気付き、ビックリしました。
2枚目は10月6日で、蕾が膨らんできましたが、まだ開花せず、
3枚目の10月9日 夕5時、蕾の先が少し開き、開花を確信して居間に入れました。
4枚目が夜8時30分、開花し始めました。
下段は、今の蛍光灯下で撮影した30分毎の花の様子です。
1枚目は9時、2枚目が9時半、3枚目は10時、4枚目が10時半です。
翌10日 朝6時には、花弁を閉じて花首を垂れ下げてしまいました。夜には2つ目の
花が開き(文頭の写真1枚、9時半)、2日間で神秘的なショーは幕を引きました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,265 | PV | ![]() |
訪問者 | 549 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,365,137 | PV | |
訪問者 | 1,938,697 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,131 | 位 | ![]() |
週別 | 749 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」