Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

タテハチョウの仲間 (2)

2010-10-18 | 園芸(2013年までの動植物)

 キタテハの他では、4種が庭を訪れ、次の3種が撮影できました。

Etyouhyoumonmidori1009201tr Etyouhyoumonmidori1009251tr Etyoutateharuri1009273trt Etyoururitateha0910228trt  
 
 
 
 
 
 
 上左2枚がミドリヒョウモンで、時々キタテハと花をめぐって競い合っていました。
3枚めは9月末に見かけたルリタテハで、すぐに飛び去ってしまいましたが、翅が色
褪せて痛々しい姿でした。
本来は4枚目のように瑠璃色が目立ちます(昨年10月に撮影したもの)。
幼虫はホトトギスの葉を食害するのですが、今年は産卵しなかったようです。
下1枚目は昨年9月のルリタテハの幼虫です。
 
 下の2~4枚目はアカタテハです。鮮やかな翅模様ですが、ルリタテハ同様に素早
い動きで、長居してはくれません。 
写真は撮れなかったのですがヒメアカタテハも、2回ほど見かけました。
 
Etyoururitatehayoutyuu0909261tr Etyoutatehaaka1010051trt Etyoutatehaaka1010054trt_3 Etyoutatehaaka1009201trtt_4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする