フウランの基本種は白花ですが、これは桃色花の「紅雀」という
品種です。 年々少しずつ芽数を増やして、大株になってきます。
葉姿は並みですが、桃色花です。
7月中旬、開花し始めました。 長い距が絡まっている花茎があります。
こちらは真っ直ぐに長い距を下げて、
花弁を後方にそらせるのが特徴らしい。 花茎1本目の花、
2本目、
3本目、
4本目の花茎です。
7月末、4本の花茎で、10輪の花が咲き揃った姿です。
花数が多いので、玄関に飾ると香りも漂わせました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,336 | PV | ![]() |
訪問者 | 578 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,524,247 | PV | |
訪問者 | 1,997,813 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 727 | 位 | ![]() |
週別 | 705 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子