鉢植えの小型スイセン「ベビームーン」は、
原種に近い花姿の園芸種で、ミニ系芳香スイセンです。
4月中旬、20cm余りの糸状葉より低い位置で開花しました。
黄色の小輪花で、爽やかな香りです。
4月下旬、開花後に花茎が少し伸びてきました。
桜は日本人にとって、春や花を象徴する特別の存在ですが、
小鉢植えでも楽しめる桜が「旭山桜」(アサヒヤマザクラ)です。
花は淡い紅色(桃色)で、八重咲きの矮性種です。
咲き始めの4月11日、
13X17cm角鉢植えで、樹高30cm程です。
翌日には、
更に5日後、花の終盤です。
花後の現在、緑葉の間に、小さな果実が点在します。
秋には紅葉も綺麗です。