「古都の香り」は濃桃色の小輪花で、ほんのり甘い香りを放ち、
樹高1m位で多花性なのですが、今年は花数僅かでした。
4月上旬の蕾、
4月中旬に開花しました。
4月下旬にかけての花、
「古都の香り」は濃桃色の小輪花で、ほんのり甘い香りを放ち、
樹高1m位で多花性なのですが、今年は花数僅かでした。
4月上旬の蕾、
4月中旬に開花しました。
4月下旬にかけての花、
「キルタンサス」は、南アフリカ原産で、
ヒガンバナ科の球根植物です。
夏は休眠状態で、冬に細い葉を伸ばし、
たくさんの蕾を着けた花茎を上げてきました。
2月に、夜間に玄関内に入れるのを忘れた日があって、
氷点下で、花茎の多くが枯れました。
桃色花の鉢で、遅れて伸び出た蕾から咲いた花です。
3月下旬、膨らんできた蕾から、
開花しました。
4月上旬の花、
ギリシャ語のキルトス(曲がった)+アンサス(花)、
長い花茎の先、に弓なりに曲がった筒状花を数個咲かせます。
4月下旬の花、花は長く咲いていました。