flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

流鏑馬試乗

2006-05-04 00:00:27 | 民俗・伝承
(愛知県豊川市一宮町)
 本日は三河国一宮例祭初日。午後四時から、流鏑馬(やぶさめ)試乗が行われた。
 騎児(馬に乗る子ども)が靡かせているのは布引(のひびき)といい、床の間に飾っておくと夏病をしないとされている。
        

(関連記事:祭礼前夕
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする