flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

冬日

2011-01-16 19:00:46 | ご近所漫ろ歩き
私の住む辺りでは年に一度あるかないかの降雪。それが今日になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫雲古津

2011-01-16 00:00:35 | 漂い紀行

(しうんこつ 北海道沙流郡平取町紫雲古津)
 紫雲古津は、アイヌ語でシューム(西または鍋地または水)・ウン(ある)・コツ(窪地)を意味する。沙流川沿いに形成された、アイヌ民族の集落があったところである。

(関連記事:荷菜 平取町図書館 二風谷 二風谷子ども図書館 二風谷湖 旧マンロー邸 イオルの森 オサツ川 オケネウシ ユオイチャシ シケレベ川

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする