うどん処「杉」は千歳方面に向かう国道36号線沿いにありました。
それにしても遠い!我が家からおよそ13㎞もありました。
これから残った麺紀行の店は遠方にある店が多く、これまでのようなペースを維持するのは難しくなりそうです。
果たしてプロジェクト完遂はいつになるのか?!
さて、うどん処「杉」ですが、外観がとても色彩豊かです。国道を走るドライバーの目に止まるようにとの配慮なのでしょうが、個人的な好みとしてはもっと落ち着いた色合いの方が好ましいように思うのですが・・・。

※ ちょっと派手な外観だと思いませんか?
内部はというと、それなりの落ち着きをもった内装でしたので、なおさらその落差を感じてしまいます。
私はここで一つの禁を破ってしまいました。
それは、これまでうどん店では素のうどんを食することにしていたのですが、ついに誘惑に負けてしまい、「カレーうどん」(750円)に手を出してしまいました。

※ 絶品の「カレーうどん」です。
これが美味しかったぁ…。
肉がたっぷり入ったルーは初め「ちょっと薄いかな?」と思ったのですが、食べ終わる頃にはちょうど良い加減になっていました。
カレーのルーとうどんとの相性も抜群で、ほどよいコシの強さも心地良いものです。
素のうどんと違い、食べ終えた後の満足感が違いますねぇ。(当たり前だろうって? ハイ当たり前ですね)
同行した妻は「ぶっかけ梅自慢」(750円)という冷たいうどんに南紅梅、大根おろし、鰹節、海苔、ネギ、ワカメをトッピングしたものでしたが、これもなかなか美味しかったようです。

※ 妻が注文した「ぶっかけ梅自慢」です。
うどん店は残り4店ですが、これからの注文はどうしょうかと大いに悩みます。
うどん処「杉」 データー
札幌市清田区里塚1-1-2-20
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 水曜日、第3木曜日
駐車場 10台
座 席 16席(テーブル)
入店日 ‘08/09/07
訪問者数が150台に到達しました!ありがとうございます!
3月23日付けのブログで「大台到達です!ありがとうございます!」と題して、週平均の訪問者数が100人に到達したことを報告しました。
それからも徐々に訪問者数は増えていたのですが、牛の歩みのごとくゆったりとした伸び方でした。
そしてついに先週の一週間で訪問者数1,053人を記録し、一日平均がようやく150人を超え、150.4人を記録しました!
ちょうど半年かかって一日あたり50人伸びた計算になります。
これからもと期待したいのですが、一方では今が精一杯かな?とも思います。
ともかくたくさんのみなさんがアクセスしていただいていることに感謝するとともに、これを励みにしてこれからも札幌を見て!観て!視て!・・・、報告していきたいと思っています。
どうぞこれからもよろしくお願いします!
それにしても遠い!我が家からおよそ13㎞もありました。
これから残った麺紀行の店は遠方にある店が多く、これまでのようなペースを維持するのは難しくなりそうです。
果たしてプロジェクト完遂はいつになるのか?!
さて、うどん処「杉」ですが、外観がとても色彩豊かです。国道を走るドライバーの目に止まるようにとの配慮なのでしょうが、個人的な好みとしてはもっと落ち着いた色合いの方が好ましいように思うのですが・・・。

※ ちょっと派手な外観だと思いませんか?
内部はというと、それなりの落ち着きをもった内装でしたので、なおさらその落差を感じてしまいます。
私はここで一つの禁を破ってしまいました。
それは、これまでうどん店では素のうどんを食することにしていたのですが、ついに誘惑に負けてしまい、「カレーうどん」(750円)に手を出してしまいました。

※ 絶品の「カレーうどん」です。
これが美味しかったぁ…。
肉がたっぷり入ったルーは初め「ちょっと薄いかな?」と思ったのですが、食べ終わる頃にはちょうど良い加減になっていました。
カレーのルーとうどんとの相性も抜群で、ほどよいコシの強さも心地良いものです。
素のうどんと違い、食べ終えた後の満足感が違いますねぇ。(当たり前だろうって? ハイ当たり前ですね)
同行した妻は「ぶっかけ梅自慢」(750円)という冷たいうどんに南紅梅、大根おろし、鰹節、海苔、ネギ、ワカメをトッピングしたものでしたが、これもなかなか美味しかったようです。

※ 妻が注文した「ぶっかけ梅自慢」です。
うどん店は残り4店ですが、これからの注文はどうしょうかと大いに悩みます。
うどん処「杉」 データー
札幌市清田区里塚1-1-2-20
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 水曜日、第3木曜日
駐車場 10台
座 席 16席(テーブル)
入店日 ‘08/09/07
訪問者数が150台に到達しました!ありがとうございます!
3月23日付けのブログで「大台到達です!ありがとうございます!」と題して、週平均の訪問者数が100人に到達したことを報告しました。
それからも徐々に訪問者数は増えていたのですが、牛の歩みのごとくゆったりとした伸び方でした。
そしてついに先週の一週間で訪問者数1,053人を記録し、一日平均がようやく150人を超え、150.4人を記録しました!
ちょうど半年かかって一日あたり50人伸びた計算になります。
これからもと期待したいのですが、一方では今が精一杯かな?とも思います。
ともかくたくさんのみなさんがアクセスしていただいていることに感謝するとともに、これを励みにしてこれからも札幌を見て!観て!視て!・・・、報告していきたいと思っています。
どうぞこれからもよろしくお願いします!