モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



秋は色んな催しが待っています。芦屋町の砂像展 今日10月25日から11月10日までです。今年のテーマは 【音楽】です。 

お近くの方 いえ 遠くからも ぜひ お越しくださいね。

 

会場では いろんなイベントがあるようです。 町の 広報からコピーしました。夜は21時までです。

 

             

 

去年の砂像です。昆虫がテーマでした。【ハチの世界】 スー・マクグリュー (アメリカ)

 

去年 あしや砂像展最終日 飯塚国際交流センター長の牟田氏と留学生3人と、 私の友人2人 砂像を見た後 芦屋釜の里に案内した時の写真です。一番左のマァブさんは、内戦の為スーダンに帰れず 多分ご両親の居られる国へ、 お隣のニラジさんは奥様の待つネパールへ。 9月 お別れでした。私は送別会にも、腰が悪くて参加できませんでした。

いくつかの季節を友達として過ごしたマアブさんとは 約束したから また会えると思います。右から2番目 妹さんもいらっしゃいますから。

 

その釜の里で 特別展 芦屋釜600年の旅 が開催されます。 11月1日から12月27日まで、こちらもぜひ お越しくださいませ

 

コメント欄は閉じています。お越し頂きありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« コスモスまつ... 油木ダム(添... »