夏井ヶ浜の浜木綿が咲き始めたことは先日お知らせしました。
近くには国民宿舎マリンテラスがあり、丘の上に万葉歌碑があります。
天霧らひ ひかた吹くらし 水莖の 岡のみなとに 波立ちわたる ウフフ 朱記の部分しかわかりません。

裏を見ました。 原文で もっとわかりません。 巻第七 とあるから調べました。
天霧相日方吹羅之水莖之岡水門尓波立渡
あまぎらひ ひかたふくらしみづくきのをかのみなとに なみたちわたる いい歌でした。

マリンテラスからみた芦屋漁港 砂浜の向こうは航空自衛隊芦屋基地です。

漁港の駐車場付近に ハマゴウ ハマボウの樹がずらーっと並んでいます。 ハマボウ も咲き始めました。

オクラの花のような優しい黄色の花です。

木は結構大きいんですよ。

花芯はなかなか面白いです。 ハマゴウ ハマボウをご紹介しました。(花の名前 間違ってましたので訂正しました)

こちらは 町内で売っていたカレー 自衛隊基地が作っているわけではありません。
シーフードカレーは珍しいし 芦屋の皆さんの努力の賜物ですから買ってみました。

基地の紹介 中にチャペルがあるって知りませんでした。 かつて米軍基地であった名残だそうです。

コロッとしているのはお肉じゃなく 芦屋町で獲れる サワラ と ヤリイカ

最後にご紹介するのは 熊本県荒尾市の 岩本橋です。 6月に 高瀬裏川に行った時 寄りました。
どんこさんが コメント返信で 岩本橋の法面が陥没したと仰ってました。気になります。

