昨日 出かけたついでに木屋瀬の須賀神社に行って見ました。
以前よく麹を買いに行ったお店の前です。
長崎街道 木屋瀬宿の通り道近くで、参道橋もあります。
帰り道ナビに”山神宮”と言うのが出ました。 もしかしたらここも
参道橋があるかもしれない。
なくても 割と神社は好きです。お参りはあまりしませんが。。。。
なにせコロボックルがいますからね。
参るのはお寺の方が好きです。
何故って 神社は、軽く1礼 鈴鳴らし 2礼 1拍手 1礼 なんて
いいながら結局お願いも報告もしなくて終わってますよね。
・・・・で山神宮 ぐるぐるまわって探せませんでした。
しかも15年くらい前まで 私はその辺に住んでいたのにですよ。
。。。あれはまぼろしか。。。。
結局迷って同じ所ばかり。。。
キツネにつままれたようです。
お参りしなかった 神社はお稲荷さんだったのかなぁ。。。
そして今日もまた迷子です。子じゃないですけどね。
方向音痴もこうなると将来の徘徊が心配です。
23日からフレッツ光に変わります。
それで前日までにヤフーを解約していなくちゃいけないんです。
明日の何時までブログを見ることが出来るのかな。。。
メールもインターネットも、出来ないなんて
パソコン依存症の私には寂しいのですが
23日の午後まで みなさん ちょっとお別れです。
| Trackback ( 0 )
|