いつもの特養じゃない 浜辺の方のホームです。。右は階段正面はスロープがあります。 ガザニアが咲いていました。 枠内は中庭です。つぼ庭っていうのかな?

建物の向こうは 海です。。 右の方は、すぐはまゆう群生地 ここは小高い丘ですから写真 柏原海岸が下に見えています。曇りの日で少しだけ見えています。

姉の紙芝居 安寿と厨子王 あの山椒大夫のお話です。 静かに聴いて下さいます。。 私たち三姉妹はコカリナで6曲演奏したんですが合唱してくれます。。 それがみなさんお上手です。

10月27日は コカリナの発表会でした、今回は新聞の地方版にも予定が載っていたので例年よりちょっとお客さんが多かったです。
隣町の 南部保育園 おひさまホールです。 コンサートが始まる前に撮りました。

外をみたら うさぎ小屋があります。。。 金網からのぞいてみました。

たくさんの曲を演奏します。。。先生が1年間 一生懸命練習したんだから 今日はもう楽しんで そして上手くできなくても悔やまないこと って仰いました。
9月まではグループ別に 居残りレッスンがあったり・・・・10月は本番通りの練習をして・・・・そして当日午前中にリハーサル。。。
オープニングの3曲は全員 コカリナ教室3曲も私たち グループ別は4名私はB これで3曲 を演奏したらホッとしました。

司会進行を毎回して下さるKさん 今回はシックな和服姿でした。

私もコカリナ教室10年を過ぎていますが 木の会 というのはさらに先輩で(年齢は若い) しかも元々子供の頃から音楽にかかわってきた人たちです。
同じ楽器なのに音色が違います。。 ぴたりと息があっています。

そして先生 私は後ろで聴いていましたが お客さんは聴き惚れてる感じ・・・ 何種類ものコカリナを持ちかえて演奏されました。

先生の最後の曲を一緒に演奏するために パテーションの奥で 私たちは待っています。。。先生のお好きな夕焼けこやけ をみんなで吹きます。
そして最後に 東日本大震災の応援ソング 花は咲く を全員で・・・・・・ お決まりのアンコールでは ミッキーマウスマーチ

全部で11曲練習しました。。。発表会バージョンのアレンジで、盛って盛ってありますから大変でした。
あ~あぁ~ ------ おわったどーーーーーー。 ほっとしました。