九州八十八ヶ所お遍路、第3番札所 如意輪寺(福岡県小郡市)です。 仁王像は普通は山門にありますが ここは駐車場にありました。
理由は後で分かりますよ。。 山門には別の門番が・・・・
参道はこの細い道です。 頬づえしている色っぽいかえるが迎えてくれます。
後姿はツアーの方達です。今回は私は白衣はありません。白いジャンバーを着て行きました。
ただの柱と思わずによ~くご覧くださいね。かえるの上にかえる そのまた上にかえる 12個見えるけど13かな?
今回のツアーは本堂に上がって ご住職のお説教(法話)を聴きます。普段は学校の先生だそうです。とってもお話上手のご住職でした。
小郡市といえば 一昨年頃亡くなられたんですが 世界一のご長寿がいらっしゃいました。このお寺さんの近くの方。 元気で長生きの秘訣は あいうえお だそうです。
あ 挨拶かと思ったら 安眠でした。 い は色気ですって・・・・ う・・・・は 運動 そうですね~
山門の阿形 吽形 の かえる像 ユーモアはあるけど なーんだかね~
手水場も、もちろんかえる君ですよ。 長生きの秘訣 え は分かりますよね。 そうです。笑顔です。
お・・は 私お金と思ったんです。 お寺参りするにも少しはお小遣いがないといけないし・・・みんな小声で言ってました。。 でも[お]はおしゃれ でした。
お説教の締めくくりは みんなで しあわせ~ って万歳するんですよ。 なんだか幸せになりました。
私 これが一番おかしかった。 七福神なんですが その下に かえるの七福神 笑えますね。
ながーいお説教の後 お接待 本堂の右側に見えている椅子席 かえる饅頭を頂きました。 かえるは入っていません。
大牟田の草木饅頭を一回り大きくしたものでした。
接待所の上です。 お土産店ではないんです。売り物じゃなく かえるの展示品 5000匹のかえるのお出迎えって書いてあったし。。
かえるばかりで肝心なことを忘れるところでした。 ここのご本尊は 如意輪観音の立像 日本でたった一つです。
たくさん 如意輪観音像を拝観したけど 立像は初めてです。
写真でご覧になったことがあるかもしれませんが この仏さんが如意輪観音さんです。座像ですね。
立たれた如意輪観音さん よかったですよ。 18日は観音様のご縁日でした。