元旦に決心して 実行できなかったことは 立春から それもできなかったなら 昨日 旧正月(・・・昔はそういいました)からです。
ほんの少しですが 日が長くなったようです。。
友人から 蕗の薹を貰いました。 てんぷらにしたら
はーるよ来い~ はーやく来い の歌が出ました。

旅籠桃屋 今日は大浴場をご紹介しますね。
最初に・・・・・写真がぼやけて見えると思いますが 御目のせいではありません。 ドールハウスの前に立つと 目の前だし カメラは入らなくて 室内を撮るのは大変なんです。
言い訳はこのくらいにして・・・
前回ご紹介した暖簾をくぐって・・・ まずは先に体を洗ってくださいね。 窓の格子戸 スライドして開閉できます。。

これは一番奥で 前に出したら あとピンセットでしなくちゃいけないから 出さずに トリミングしました・・ 桶の直径ははミリメートル単位です。

ではどうぞ湯の中へ・・・・ かけ流しでございます。 ボンドをたらりと流して 流れるお湯を表現しました。

ドールハウスは観音開きで全体が開きます。。 蝶番で閉じたら 浴室全体になります。

では脱衣所です。。

中にあるものを出しますね。 脱衣棚 洗面台 体重計 バンコ 全部作りました。 脱衣篭は自分のアイデアで廃品利用して・・
棚にタオルを置いてみました。 バンコ・・・涼み台かな? イグサを貼ってます。

この浴場 外から見たら このお部屋です。 のぞき見できませんね。

浴場は1階で 建物は3階建てです。

最初は綺麗だったんですけど・・・
完成したときの写真と記事です。。
コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。