友人がこぼれ種から育てた苗を貰ったのは 2年前 高さは22cmしかないけど 3月 初めて蕾をつけ そして私の誕生日に合わせて咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e0/2d1d6212912845d57f18094cb5ab9afd.jpg)
ベランダは狭いから花が終わったら植木鉢は隅っこに重ねています。。そんなある日 下になった鉢の周囲から青い葉が出ていました。
(a)重なったところは日が当たらないから芽が出てもまっ白 (b)2日後、水と日光にあたって赤くなって立ち上がりました。
(c)アイフェイオンかと思って半年間水をやって3月 ムスカリの蕾が・・・・ (d) たった1日でたくさん咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/48/7ff0e5a4a639a1e851c58713d3ac6d30.jpg)
ムスカリは平凡な花だけど碧い色はきれいです。 碧い花 集合! 左上 ムスカリ 下 勿忘草(ワスレナグサ)
右上 ビオラのモコちゃん まん中 安心院の今井橋の土手から摘んできた 今井すみれちゃん 下 碧いウサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b8/341f979957cdd431941ce95cd725258b.jpg)
クリスマスローズは Kちゃんから貰った 白と淡いピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/27d831ab28ecabe2c107e624012f05ab.jpg)
クリスマスローズ これもNさんから貰った アプリコット とピュアーホワイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d0/2780b8efa2a37366804495862a372c99.jpg)
姉んちから貰ったオレンジ色のクリスマスローズは私の移植がまずかったのか咲いていません。
そしてただひとつ 代金を払って買ったダブル・・・・八重の斑入りです。 たくさん咲いてるけど下向きだから手で持ち上げて撮ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/7b8b8dbe9d94f7ce50dad08ee4b80bce.jpg)
友人に貰った(そればっかりやね~) ラッパ水仙 蕾が膨らんで 花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/ba281b13ac92c60da47842f1618a93be.jpg)
小さな球根を沢山貰って 面倒だったけど植えたんです。 小さい水仙です。 ふつうの水仙と香りが違います。 とてもとてもとても いい香りなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/c66a7b76e9e2f30fe8f81d5b679729af.jpg)
友人のプレゼントです。 卵の殻に多肉植物を植えて 柔らかいワイヤーで蔓のようにしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/9f9c9fdbd01a7a697c667084dd984e71.jpg)
たくさんの写真から選びながら サスペンスを見ていたら ドラマの中で・・・・・・ワーズワースの詩の一節だそうです。
草の輝くとき 花美しく咲くとき 再びそれは還らずとも嘆くなかれ
コメント欄は閉じています。 お越ししただきありがとうございます。