モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



映画「ロボジー」を観ました。 北九州市は世界的に有名なロボットの会社があるんですからね・・・・

今迄 テレビで言わないから知りませんでしたが 舞台は北九州市でした。門司港駅 レトロ 小倉城をガラスの壁に写した市役所 などなど・・・

それに私 ロボット工学の大学教授とちょっと知り合いなんですよ。(自慢にならん?)


 
説明が下手だから ストーリーを 公式ホームページから転載しますね。


家電メーカー、木村電器の窓際社員、小林・太田・長井の3人組は、ワンマン社長から流行の二足歩行ロボットの開発を命じられていた。

近く行われるロボット博での企業広告が目的だ。しかし、ロボット博まであと1週間というところで、制作途中のロボット“ニュー潮風”が木っ端微塵に大破!

窮地に追い込まれた3人は、ロボットの中に人間を入れて誤魔化す計画を立てる。

ロボットの外装にぴったり収まる人間を探すため、架空のオーディションが開かれ、仕事をリタイアして久しい独り暮らしの老人・鈴木重光(73歳)が選ばれる。

しかし、この鈴木がとんでもないジジイで…。さらには、“ニュー潮風”に恋をしたロボットオタクの女子学生・葉子も巻き込み、事態は思わぬ方向へ転がり出す―。


ロボジー公式ホームページより


テレビの宣伝で観たんですがこの監督(矢口史靖)さんの映画は みんな鈴木さんが主役だそうです。。

私達の周りに どこにでもいそうなありふれた人 っていうのを象徴してるのかな?



映画を観終わって 夕飯です。 映画館の近くの山賊鍋で・・・・ 山賊豆腐セット 780円

野菜が足りないかな と和風サラダを二つ頼んだら すごいボリュームだから一つでいいと教えてくれた。
よかった・・・・それでも残った・・・・・山賊おにぎりも半分 持って帰りました。








明日も奇数日ですから更新します。 今日はコメント欄を閉じています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




オープン当初はシーガイヤ と言っていたリゾートホテルで、人工波のプールのCMを覚えています。45階建て 夢のホテルでした。

現在はシェラトンホテルです。。やっぱり夢のホテルです。 




駐車場。  最近風邪で出かけてないから 撮り置きの写真をゴソゴソ捜して見つけました。去年宮崎に行った時のものです。




宿泊先を決める時、 私は大きなホテルの安い料金設定のコースを選びます。 ネットで そして 早割

オバサンは 2人いても オバサンでしかありませんから動きやすい安心できる有名な大きなホテルが1番です。




これも 嬉しかったですね~




食事は安くていいんです。。。(ホテル内)居酒屋かな?  上段は2人分 下段は一人づつです。

ピンクの枠内は 宮崎名物 冷や汁 です。。




ここは生演奏の聴けるバ―?  こんなホテルは 高い部屋も安い部屋も 共有(利用)部分?は一緒の部分がありますからね。

大きなお風呂 特に 露天風呂は上から木の葉が落ちるとこじゃなく 広ーーーいんです。 新月の湯 ホントにお月さまが見えます。満月でした。

違ったかもしれないけど 新月でも三日月でも 半月でも 満月に見えるほど 極楽極楽




食事の後 ちょっと外から 観てみました。   ここにどんな人たちがいるんだろう。中国からの団体バスも何台も来ました。




部屋からの風景!  右上  日南海岸 眼下はゴルフ場でしたよ。




朝になって・・・・・同じ角度で




風邪もすっかり良くなり 匂いもおおかた分かるようになりました。


コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )




化粧品を買う時 なるべく香りの無い、またはうすい物を買います。香水は使いません。(でも石鹸のかおりは好きです。)

ところが風邪をひいて 治りがけここ数日・・・臭いが全くしませんでした。ステーキを焼くにおいもミカンの匂いも・・・

臭いがしないと気付いて日にちがたつにつれて不安になってしまいました。臭いの大切さに気付き、色んなものに鼻をくっつけて嗅ぐのににおわない。

病院の風邪薬の副作用なのかな? 他人のせいにした方が気楽だから、処方された薬が終わったあと常備薬に変えましたが同じです。


食べ物なんて臭いが無くちゃ みな同じですからね。。それでも食欲がなくなるならダイエット効果が期待できるけどちゃんと食べられるから困るんです。

そして・・・・昨日の朝 コーヒーを入れる時 いい香りがしました。 いえ いい香りまでまだ行かず
コーヒーだと分かる程度 それでも 感動しました。。 

友人が手作りの甘酒をビンに入れてくれました。温かくて ホントのかおりの半分くらいの香りがしました。

そしてホントの量の2倍の温かさが伝わりました。 





いい香りでも 臭いのでも無臭よりはいいかも・・・・風邪も治ったって言うことですね。

若い頃と違って そのうちよくなる って思えません

焦ってしまいます  でも 本当に そのうち よくなるんですね。

この所 ブログネタも切れてますのでコメント欄は閉じています。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




遠賀川の河口から遡上 まずは モーターボートのターンの練習?をしていました。写真は撮っていません。(これは往き道のことで月一ではありません)

この写真は川の様子をお知らせしたかったんです。私は左岸を遡上する堤防 バックミラーがちらっっと分かるかな? 

眼下 どう言えばいいかわからないけど 川の中にもう一つ川があるように見える位置です。




釣りをする人はいっぱいいます。 白線が見えるのはサイクリングロードです。




私は川遊びの方じゃなく 対岸の工事が気になってなりません。バリバリのブロック護岸になるのかなぁ 土筆がいっぱいなる所なのに・・・




手前の川の縁では カモ!が休んでいました。 あぁ つい川の記事かと思ったら違うんでした。

色んな事を月に1回 ・・・今年も続けていけたらなぁと思います。 まずは15日 あしや会でした。熟女6人のグループ 今回は5人でした。




遠賀川を遡上すること10km 中間市に行きます。 やっぱり 土手に工事用の機械が見えます。




うふふ えらい斜めですけど飛行船が飛んでました。

河川敷まで下りていたら河川敷の カモと川の水上バイク? と 対岸の土手と景色 と飛行船が撮れたのに・・・




見えているのは中間市役所です。日曜日なのに満車 時節柄消防の出初め式かと思ったけど    がありません。

後で聞いたら 凧揚げ大会でした。 



鯛?釜飯定食です。中間市の和fuさん 居酒屋かな? 1050円でした。 釜飯は少しずつ装いながら完食。

みんな同い年だから みんな似たようなものです。。そりゃ~ 顔のつくり スタイル 頭脳 運動能力・・・全く違うけど 気にせん・・・・




17日は 姉妹カード会 いつもは持ちより とか 助六 とか・・・・何でもいいや ということです。

でも今回は年の始めだから 奮発して くるくる寿司に行きました。ここはお皿を積み上げずに5枚づつシューター?があって入れます。

そしたら上にゲーム機があって 当たったらガチャガチャが出てきます。4人で30皿ですから6回ゲーム機が自分で動いて1回あたり




そのあと4人でカードをします。友達から熊本土産に貰ったバンペイユを持って行ってデザートに・・・

昭和15年から 23年生まれの 4姉妹 今年も続けられたらいいなぁ






第3土曜日は 特養ホームの日です。 今回は風邪が流行っていたため入所者のホールではなく デイケアの方のホールでした。 初めてです。写真は遠慮しました。

ゆうかちゃんが どんぐりころころ を大きな声で歌ってくれました。

姉がまとめ役だから まず姉が健康でなくちゃいけませんが 70歳です。 入所者の方を追い越すかもしれません






月一回のこと・・・今年も続けられますように・・・・

コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )




さびしいベランダですが・・・・蕾の固かった虹色パンジー ガクが大きくなり 膨らんで そして花が咲きました。




虹色 が付いている分だけ 君は普通のパンジーよりかわいいよ。




アネモネです。名前が可愛い。。 歌になる。  苗を貰って植えたのは去年の10月26日です。

寒い中を上に伸びず横に伸びて踏ん張りました。うちは地上20m以上ですから風当たりが強いんです。




元旦の事です。・・・蕾が・・・・ 2個あります。 姉妹のようです。姉と妹と思ったら名前がアネモネですから アネとモネ にしました。

もちろん先に色のついた方がアネ(姉)です。本当は2日3日4日毎日毎日朝に夕に撮ってますが・・・・




わっ!わっ!わっ! まぁだ~?  待ちきれんバイ・・・




きれいに咲いてくれてありがとうね。 アネちゃん。




全開したらこうなるんですが・・・・夜になったら、日が射さなかったらまた萎んで また開きます。

モネ の方は花首を斜めに咲かせてますが 隣に小さな小さな固い蕾があるんです。私にはまだ虫めがねでしか見えません。




姉妹そろって開いては蕾み つぼんでは開き・・・ 長い間咲いています。



こちらはシクラメンと ポインセチア いつもは室内ですが ポカポカ陽気だからベランダに・・・



これも貰った ノースポールです。




我が家で年を越し すっかりmomomama家になじんだ ビオラのもこちゃん と菊です。






今回はただただ 明るい色をご覧いただきたいと思いました。 コメント欄はとじています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




佐賀県武雄市の武雄神社に行きました。12月の事です。大通りを挟んでもう石橋が見えています。ここは偶然じゃなく石橋探訪です。




参道橋に近づきますね。堂々としています。武雄神社参道橋をご紹介します。




心字池の方、横から観ると こうなります。  この心字池というのは「心」の文字を草書体の形にした池の事です。  




鳥居は肥前鳥居でしょうか。 階段の向こうにお城の石垣のようなのが見えます。




おぉ まさにお城ですね。。




上に着いてみると・・・・・何だか倒れそう。。




本殿です。創建は遠く奈良時代の天平7年(735)で 神社に保存されている古文書218通は国の重要文化財に指定されています。(案内板より)

バリバリの鉄筋コンクリートでした。左の小さな可愛い鳥居が見えますか?




小さな鳥居の向こうの小さなお社。。。 この狛犬さんは抱っこ出来るくらいの大きさです。




ご覧のように隅っこに置いてありましたが 彫ってあるのは 文政十三寅辰以下不明 天照皇太・・・でした。




ご神木です。




武雄神社をご紹介しました。 石橋の写真は 私の宝物 にUPしています。


コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )






北方から約1里 塚崎宿へ向かいます。街道歩きで持ち歩く地図に石橋が載っています。塔の原橋です。

ナビが案内した所にないから友人と二手に分かれて探すけどない・・・近くの大きな会社に行って聞いたけど分からなかった。。。




暫く探して・・・・ 犬と散歩中の地元の女性に 地図の石橋の写真を見て貰って尋ねると、あぁ トンハー橋やね 釘を一本も使ってない って。

そうです 石の橋です。 私が トウノハラバシ って言うから分からなかったんだ 




ん? 街道っぽい蔵造りの家だ・・・と思ったら 建設会社だった。車中から撮ってます。




地図には測量した時の日誌を抜粋してあるんですが  此驛(塚崎駅)東南の方右手に城山と云怪岩見事なる山あり。麓に鍋島候の家老鍋島十左衛門殿の屋敷あるゆへ、城山といふよし(下の地図下段中央の文章です)

私 ピーンときました。怪岩見事なる山・・・・御船山に違いない・・・・



御船山に行ってみました。 武雄市の公式ホームページにもありました。

武雄領主は、現在の武雄高校の位置にあった塚崎城(武雄城)を居城としました。背後には、神功皇后が新羅からの帰りに御船をつながれたことに由来するという武雄のシンボル、標高210メートルの御船山がそびえ立ちます。その御船山の断崖を借景に、茂義が約3年の歳月をかけて1845(弘化2年)に完成させたのが御船山楽園(旧萩の尾園)。15万坪を誇る壮大な池泉回遊式庭園です。




季節外れの散歩道




怪岩見事なる山ですね。。。




いつ頃建てられたものか 物置でした。




今回はつづきですから コメント欄を閉じています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




小田宿からは2里13丁の道のり 北方宿へ向かいます。(本当は嬉野温泉に向かってるんですが同じ方向です)




この屋根は藁屋根にかぶせてあるんですね。

平坦な道で国道34号を走っていますが いつかゆっくり街道として訪ねたいところです。




神社がありました。稲主神社です。鳥居の向こうにはすごく急な階段 左側には滑り台のような神社用の通路があります。




そして参道橋があります。 石橋の親柱 左側に説明の石板が見えています。




拡大しますね。。。 長崎街道のルートなんですよ。 武雄市に入っています。 




何かないかなと、ちょっとウロウロ走っていたら・・・・赤レンガ橋梁をくぐりました。 撮ったものの大変なんですよ。

どこか分からないんだからniemonさんのHPで探すんです。 踊瀬(おどりせ)国道橋梁 で 場所は山内町 って言う所でした。




行く道々で線路は“時々出会っては遠のき又近づき”だったんですが JR佐世保線です。 永尾駅です。




無人駅 懐かしい香りです。 みまさか = たけおおんせん間の駅です。みまさかの漢字表記はは美作ではなく三間坂 でした。



ここにずらーーっと人が並ぶ景色もいつかあったんでしょうね。 たくさんの別れも・・・・プラットホーム ぁぁ その響きも懐かしい。



寄り道 みちくさも 楽しいものです。  ところでどこへ向かってるのかな?


12月の事でした。




コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )




あぁ~ ついこの間 “お正月だ 大掃除だ”って言っていたのに1月も後半に入ったよ。いつもの私の変わり映えのしない食卓です。

11日 朝 ヨーグルトはないから果物とヤクルト  昼 鏡開きですが小豆はなかったから 雑煮  夕飯 お肉と野菜




12日 朝 果物とヤクルト 昼は(会社)お弁当です 塩鮭や一口昆布が入っています。 夕飯は冷凍していた手作りコロッケ 

揚げた後の冷凍だったから 揚げたてのようには・・・・




13日 朝 果物 前日から大根 カブ 人参 ピーマン ナンデンカンデン入れて作っていたスープ

昼は出先で友人とランチ ケイタイで撮った豚肉の生姜焼き 夕飯 残っていた葉っぱもの 白菜 カツオナ 七草の残り 全部入った雑煮




14日 朝 果物とプリン  昼 残っていたキャベツ 玉葱 等 野菜いため これで物 も物も終わりました。




夕飯は妹からカレーライスを貰ったけど 野菜がないから 買い物 レタス 胡瓜 トマトなど

野菜は使いきり もないって話です。 
 
だから 食材を買わずにいつまでご飯の用意ができるか・・・・の実験終わりです。。。


コメント欄は閉じています。  





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




年に一度くらい宗像市の城山に登っています。 整備されている山です。“食っちゃ寝食っちゃ寝”に我ながらうんざりの1月8日の事でした。

案外みんな同じ事を考えるんですね、、、車を置く所がないんです。

仕方なく宮地嶽神社に行くことにしました。でも参道の食べ物屋さんが浮かび、変更して鎮国寺に行きました。




十月桜の残り花が仁王像にかかっていました。




いいお天気です。。。城山から行ったので宗像大社で渋滞に巻き込まれたけど、お寺は人影もまばらです。




この時季 梅がもっともっと咲いてるんですが・・・・・一輪だけでした。




石橋もあるんですよ。。。ここの鯉のこの色 真っ赤っ赤です。  三猿 私は今年この子たちを見習おう・・・・




奥の院まで 上の方にずっと歩きました。 妹と二人の時 私達は以心伝心で 相手が怖がっているのが分かって自分も怖くなります。

おりろうか~ と言うや否や 足早におります。 今度は谷の方に降りてみました。お不動様があります。




この日本水仙が欲しいんですが とるのは写真だけ 置いて帰るのは足跡だけ




もっと降りたら こちら側に山門があります。




とっちゃいけないって書いてあるけど 拾っちゃいけないって書いてなかった・・・種を拾って帰りました。
私の想像では ユウスゲか ユリか キスゲ カンゾウ のような花を思い浮かべてます。根拠はありません。




ぼけているけど これはミツマタの花です。




宗像市の 鎮国寺をご紹介しました。家から30分かな~  今日はコメント欄を閉じています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ