1年の過ぎる速さが 年々加速している気がします。
今年一番の出来事
楽しかったのは 京都の花見 北海道 広島など 旅行したこと
辛かったのは 低血圧の立ち眩みで倒れた事です。 暫くの間、寝返りもできず 起き上がるのに5分くらいかかったこと
お布団の上げ下ろしが健康のバロメーターと思っていましたが ついに ベッドになりました。
メダカは11匹ですがあんまり助けにはなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/4ee886d832ccb8fd994c8228f4f8416e.jpg)
それでも会社には休まず行きました。
嬉しかったのは 建設業経理事務士の勉強をサポートしていたんですが 彼女が合格したことです。
辛かったのは 転倒当時 車の乗り降りで脚が上がらない 階段が怖かったことです。
今でも座り続けると 腰が痛いけど なんとか克服できました。
友人(91歳の)サポート
もう少し近ければとは思うけど、辛かったことはありません。 週一お見舞いに行っています。
嬉しかったのは 偶然行き合わせた日に ボランティアの
が来られたのですが 友人が絶好調だったことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2c/4c533d1a1fcbc1e57e32c61e4403830d.jpg)
1人ずつインタビューして 名前と歌のリクエスト を と言われていたから 「Aです っていうんよ」 と教えていました。
そしたら 下の名前は? と聞かれて 百合子です って言ったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/d461ff0d421b50ab72e4276cb4edded5.jpg)
歌に合わせて 足がほんの少し動きました。 歌詞カードをみて さよならはダンスの後で を口ずさんでいました。
私はずっと涙をこらえていました。 老衰ですと言われていたんです。
美人でしょう? 半世紀以上のお付き合いですが 若い時 すごく美人でした。
東京から毎月 甥御さんが来られるし 施設の職員さんも皆さん親切です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/89/eda600d06705a5f3abf6cf3f24e2bc85.jpg)
コカリナも続けています。
今年は 訪問先が一ヶ所増えました。 入所者さん代表とデュエットしているところ 私たち、コカリナ組もサンタの帽子をかぶって待機しています。
皆さんに喜んでもらって 少しも苦になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/9468f5242d8389046c3556ecf8c3f227.jpg)
そのほか 嬉しかったこと あしや会の仲間が 6人全員それなりに過ごせたこと。
12月の例会は 芦屋の国民宿舎 海の見える席に 6人がゆっくりかけられるように テーブルを2個 くっつけてくださいました。
でも・・・・話が聴こえないんですね。
くっつきました。 お料理は サラダ 飲み物 デザートがバイキング で・・・・税込み1700円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/54/cc8005b870cfe6c225dd47e2ffeb1984.jpg)
そして何より 家族と私がそれなりに 恙なく過ごせたことです。
そしてそして・・・・ブログを続けられ 皆様と交流できたことが本当に幸せです。
1年間 お付き合いありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
どうぞよいお年をお迎えください。
このカレンダー 昭和95年 令和2年 平成32年 と書いてあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/54/424d9c735fd340abf54f4b2151dd1032.jpg)
コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。