モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



友人と共通の知人 画家の牟田壽氏の展覧会に行った時 どの絵が好きか聞かれたので ジュートの絵と答えたのですが・・・帰る時 ホントに頂きました。

 

ジュート という 葦簀のようなのを作るために乾燥しているそうです。バングラデシュの風景だそうです。

額縁は絵にふさわしく立派な物なのですが 何せ 私んちでは 重すぎて掛けられません。 大変失礼とは思いましたが 軽い額縁を買いました。

 

お馴染み(笑)の遠賀川河口堰の自然魚道です。 ここにも 葦があります。 がまの穂もあります。

がまの穂は コブハクチョウの好物なのですが このところあまり来てないようです。 入り口に釣り人がいますから 釣り糸に引っかかるでしょうから・・・

 

そのコブ白鳥のその後 7月12日 です。20分くらい観てまして 15分くらい対岸で餌を待ってましたが 車庫の車が出ました。賢いですね。 今度は私の方に向かってきます。

 

ごめんね~ 私は遣らないよ~ すぐ近くに がまの穂があるから そこに行きなさいね~

 

子白鳥の羽の色が少し 白っぽくなったように見えました。君 大きくなったね~

 

         

 

お手洗いの 水洗の水が止まらなくて マイナスドライバーを置いて 元栓?を閉めました。

アパートですから管理事務所に届けて来て頂きます。まずはタンクの中から ペットボトルが出てきました。 

確かにずーっと前、節水になるかと私が入れたのです。でも考えたらわかる・・・流すときに 上からすぐ水道の水がでて 必要な水が出るんだから 節水には ならない

強いて言えば 最後の最後に2リットルだけ節水できますね。(笑)

 

おまけに上の写真で分かるように ラベルがありません。【リサイクルで出すときはラベルを剝がす】  そんな常識は まだない時の話です。

1時間以上 あれやこれや・・ そして 管の曲がったところに これがこの形で詰まっていたのです。

 

急ぎ足で7月が過ぎ 明日から8月ですね。

コメント欄は閉じています。 お越し頂きありがとうございます。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月3日友人の7回忌法要でした。 八幡東区明専寺さんです。故人から見ると 叔母(母親の妹)、東京在住の従弟、 友人の私 3人です。

 

若いご住職ですが お経が終わった後の ご法話が胸にしみました。 最近 お葬式で内緒にして下さいとのお申し出が よくあるそうです。 迷惑をかけるからという理由で。

でも亡くなった方は会いたいと思っておられます。 離れていても親しい方々に 働きかけています。というようなお話でした。

 

御接待で 今回 明専寺の名前入りのお煎餅がありました。なんか嬉しかったです。

 

故人の母親の一周忌を去年したのですが その時と同じお店で食事 私は車の後をついて 小倉まで行きました。 梅の花小倉店 友達とのランチと違って、お料理の写真は撮っていません。 お品書きです。

 

青もみじがきれいでした。

 

何故 彼女が亡くなったのか 私はいまだに・・・分かりません。

6年前の記事  ここです

 

芦屋町では毎年8月15日、精霊流しの行事があります。毎年 両親の舟とは別に 友人母娘の精霊舟を 流します。 今年もお盆が近づきました。

 

 

コメント欄は閉じています。 お越し頂きありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




肌寒いお彼岸でしたね。 中日(春分の日)を挟んで 前後3日だから 17日が彼岸の入りで 23日までの一週間が春のお彼岸でした。

17日は 智鏡先生がお見えになりました。 父が亡くなった時 写仏を習っていたので 先生と呼んでいます。尼僧さんです。

御接待に、粗食を準備します。今回はサンドイッチを一緒に頂きました。この日、ベランダの桃は固い蕾でした。

 

 

18日は お墓参り 私は歩いて行き、お墓の入り口で妹と待ち合わせです。昔からの墓地で 姉は毎日一人で行くけど 妹と私は独りじゃいけません。写真は平家の落人のお墓です。(町内の古戦場跡から移設されています。)

 

 

19日、お彼岸だというのに メダカが2匹 死んでいました。3年目と2年目 仕方ないか・・桃と糸スイセン 糸スイセンは2鉢 これは大きい方です。

 

 

20日が中日で 友人の墓参りの予定でしたが 台風のような暴風で動けません。姉が お供えの団子を作ってくれました。

21日 八幡東区 明専寺さんに お参り 友人一家が眠っています。

去年11月の一周忌法要の時に 真新しい鐘楼ができていましたが撮ってなかったからこの日撮りました。

 

22日です。 ちゃーんと咲いてくれました。 なぜ こればかりかと言えば・・・momo と 双子のnanaちゃん にはイメージカラーがあって momoは🍑 nanaちゃんは🍌 桃色と黄色でした。

 

そして23日 彼岸明け 両親は生前【彼岸のサメ】と言ってました。 雨でした。

 

土曜日です。テレビのチコちゃんで オセロゲームを紹介しました。 押し入れに・・・・ありました。

 

 最初の開花予想では 22日でしたが寒かったから まだですね。早く咲きますように・・・

昔の同僚 18くらい若い友達から 花束が届きました。今日、誕生日なのです。

 

コメント欄は閉じています お越しいただきありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JA会員の友人の紹介で 友達と映画を観に行きました。ウエル戸畑での講演会ですが 私達の目的の映画が始まる前に 少しお話を聴きました。資料の裏表紙、二宮金次郎像のことに触れられて講演は終わりました。

 

二宮金次郎って こういう人だったのですね。 コカリナで施設訪問するときに リクエストがあるので コカリナを吹いて 唄っていただきましたが こんな歌詞です。

柴刈り 縄ない 草鞋をつくりー  親の手を助け 弟を世話しー 兄弟仲よく孝行つくすー 手本は二宮金次郎~ 親孝行の子供の話と思っていました。

 

最近観た田川市香春町の 二宮金次郎像です。建物はコミュニティセンター採do所 となっています。

 

後日 友人から聞いたところによると 歩きながら本を読んでいるのは 歩きスマホ に見えるから 歩くのではなく腰かけているのができたそうですよ。

 

第2部の 映画鑑賞 【荒野に希望の灯をともす】 中村哲医師の物語です。 本は何冊も読みましたが治療だったり 井戸掘りだったり 水路つくりだったり 別々のテーマです。 

でも映画は長い間のことが続きますからね。 凶弾に斃れたときまでのことが ありました。 中でも ご自分の10歳の息子さんが 亡くなったのに帰らなかったことは みんなの 涙を誘いました。

 

私は マルワリード水路を作るのに 朝倉の山田堰を参考にした件で 涙が止まりませんでした。 その山田堰です。 筑後川です。

 

山田堰には 中村哲さんの偉業が紹介されています。

 

筑後川の井堰といえば・・・・大石堰の五庄屋物語があります。水のない村の百姓を救うために庄屋が磔(はりつけ)を覚悟で井堰を造った5人の庄屋の実話です。

大石堰です。以前うきは歴史民俗資料館で頂いたうきは市三堰ガイドの冊子より コピーしました。

現在NHKBSで 放送中 【風の峠 銀漢の賦】 葉室麟 原作 先日第4回放送で 井堰でした。

架空の藩で 月ヶ瀬藩で 庄屋は3人だったけど 葉室麟さんは筑後の方だったから大石堰だと思います。違っていたらごめんなさい。大石堰です。

 

 

コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月1日の 令和6年能登半島地震は 次々と被害が明らかになっています。

この地震で犠牲になられた方のご冥福を祈るとともに 被害に遭われた皆様へ お見舞い申し上げます。

   

元日の午後 妹のうちで 帰省していた娘夫婦を見送った後 自宅に戻る車中で、急に地震情報 現実のものと思いませんでした。

その後 日本海側沿岸ということで わが芦屋町にも 一時津波警報が出ました。

写真は 12月20日 工事中の 芦屋町祇園橋 架け替えのための工事用のための仮橋です。

 

 

1月1日 もう対岸に届きそう  クレーン車はお正月休みの為 移動されたのかな?

 

その上 昨日2日には 羽田空港の飛行機事故 こちらも犠牲者が出てしまいました。ご冥福をお祈りします。辰年は波乱の幕開けとなりました。

2日 箱根駅伝を観た後 岡湊神社に(歩いて5分)行ったところ 午後だというのに大変な人出でした。

 

境内が狭いので そんな時写真を撮ると 必ず前向きの方もいますから自主規制。入口、私の好きな狛犬さんです。おみくじは 【吉】でした。ちょうどいいですね。

 

今日からは 穏やかな日が続きますように。。。

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おそろしく速く 7月が終わります。 あっという間に過ぎた7月  姪の顔を観に長崎へ行きました。

観光目的じゃないから 家の中だけです。

 

 チュールチュール ニャンチュール~    食べてます。

 

 

亀も まだいました。28歳 万年生きるなら、あとどれだけ生きるのかと計算しました。妹と 姪と 私。

 

バナナを買いたいからと、近くのドラモリへ‥・・・三川町というところ 珍しい岩山が見えました。

 

楽しみに待っていた時間は長かったけど・・・遠いですからね・・・帰る時間が近づきました。

長崎駅です。 新幹線開通で、すっかり変わっています。 まだ周辺工事中

 

 

隙間から稲佐山がみえました。

 

今回は妹と 高速バスです。 真ん中の大きな建物が 県営バスターミナル。長崎県物産館です。

北九州まで2時間半くらいです。 車中のトイレもあります。使わないけど・・・

 

コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございます。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




自治会の体操に参加しています。(椅子に掛けて) メンバーの一人がボッチャ を借りてきてくれて 初体験

ボッチャは重度の脳性まひ者や四肢まひ者のために考案されたスポーツです。誰もが自分の意志でプレーできる工夫は、パラスポーツの理念を体現しています。(ネットより)

白い球に向かって 赤チームと青チームが交代で投げ、白に近いほうが勝ち 途中で人の投げた球に当たって変わっていきます。

カーリングもそうですよね。 とにかく私は下手でした。 重心が 中心にないような感じ結構重いです。

 

それから 音楽も・・・ 私はコカリナです・ ハーモニカさんもいます。たきび みかんの花咲く丘 の2曲

チョコケーキとコーヒー 自治会からです。

 

くじ引きを作ってきてくれた仲間もいます。 大好きな フクロウが当たりました。 手作りクッキーもいただきました。

 

バレンタインデー 今や 老若男女、誰でも知ってますね。 ご近所さんからの友チョコ イチジクのチョコレート

 

これは 義弟からなんですが これって逆ですよね。こんな時  私がホワイトデーのお菓子をお返しするのかな?

 

そして 採取した種から育てたガーデンシクラメン どちらも どちらも かわいいのですが

とっても羨ましがってる友がいて  えーい 思い切って  1個上げました。

 

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月の終わり頃は 雪が降ってすごく寒かったですね。 私は灯油が面倒で エアコンと ほかほかカーペットでした。

でも温かいからと 石油ファンヒーターを 妹が買ってくれました。

 

節分と言えば・・・ 最近は恵方巻き スーパーで買いました。 肉や本マグロだの ありましたが 

そんなの入ってない分です、 鉄棒のように硬くないですね。

 

これは姪のお気に入りの ロールちゃん ホイップたっぷりのパンですが こちらも 節分仕様 恵方は南南東と書いてあります。因みに うさぎ年じゃなくても ずっと  さんです。

 

そして立春。 私は立春・立夏・立秋・立冬で 立春が一番好きです。明るい希望とかいう意味じゃなく 言葉の響きです。

それと 出直しができる感じ 私の場合 お正月から始めようと思ったことが出来なかったら 立春から それがだめだったら 3月誕生日から それもダメだったら 4月新年度から・・・

「珍しいやろう?」と言いながら甥が買ってきてくれました。 手土産持参が珍しいという意味です。

 

テレビ番組 認知症の始まりは 嗅覚を鍛えるといい・・・と言ってました。 これも貰ったのがあったので 開封したら コーヒーの香り

 

柑橘類 特にレモンがいいそうです。 そして 実物が無くても想像できるように。。

でも匂いの想像って難しいです。今年の立春からは 色鉛筆画なのですが 絵になるような パール柑を頂いたから・・・・・むりですね~ 

 

昨日は 空気が澄んで 月がきれいでした、 今日 6日は旧暦15日 🌕です。 

 

コメント欄は閉じています。 お越しいただき有難うございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




勤務先で 感染者への濃厚接触者が出たため その人がもしも後日発症したらいけないので 社員全員に 検査キットが渡されました。

 

各自 自宅で2日間 検査します。 こんなセットです。

 

さぁ 始めます ドキドキ 感染が・・じゃないんですよ。

説明書を理解できるかどうか・・・まず絵を見ただけで くしゃみが出ました。 上は出来そうにないから下の図にします。

 

 

検査液のアルミシールをはがして 準備して 綿棒みたいなのを 鼻に・・・・結構奥まで入れるので涙が出ます。 説明書の通りにして 検査液の中に入れて・・・5回くらい上下回して 引き上げる

 

蓋をして・・・

 

ここにポトリと 3滴落として 5分待つ   絵をよく見てくださいね。 緑の 赤い 中間はつながっていません。 赤が繋がったら 陽性です。

 

5分経ちました。  が 繋がって 陰性でした。

 

何を言ってるにか 分からなかったでしょうが まっ 皆さんが今から 検査するわけじゃないですからね。

 

電話で聞いたところ 全員陰性で ほっとしました。

 

いらっしゃいませ 1のつく日で 今日はコメント欄を開けています。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




お年玉くじって気になりますね。 私はもう出す数も少ないので切手シートの当たりは 同級生からの1枚だけでした。

年賀状と言えば ずっとずっと交換していた方へのハガキが 春日市まで行ってあて所におられませんと 博多南郵便局から戻ってきました。

仕事のお付き合いですが、とてもお世話になった(ご迷惑をおかけした)方でした。 ゼネコンにおつとめで 私の当時勤めていた会社は その下請け会社でした。

定年退職なさったあと 昭和63年からは どうやら 個人的に出していたようです。 毎年毎年 去年までずっとです。

ことしも元旦に来るはずでした。

 

奥様の描かれたであろう絵に ご本人がメッセージを書かれていました。35年分になりますが お互いの喪中欠礼があって 29年分あります。 そんな時には 暑中お見舞いや 季節の絵手紙が来ていました、

 

目の前のスーパーでお正月 榮太樓のどら焼きが置いてあり、年賀状が来ていない事に気づいたのです。 

甘党でいらして 会社から盆暮れに贈り物をするときには いつも大きな榮太樓本舗甘味セットでした。

95歳におなりです。 引っ越しだったら 引っ越し先に届くはずだし・・ 

 

1枚の年賀状に 残りの364日分の 悲喜こもごもの日常生活があるのですね。

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ